• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都、5カ月連続で人口流出 11月、コロナ感染者急増

37
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    昨年度年間は東京を筆頭に東京圏が増加して他は大部分転出超過。昨年11月単月も通年と似た傾向だったのに、この11月は前年同月の動きと比べ、東京が大きなプラスから大きなマイナスに転じる一方、埼玉、千葉、神奈川、群馬、栃木といった周辺の県は前年同月対比大きく増えたりマイナスからプラスに転じたりしています。新型コロナウイルスが影響して東京から近隣の県に移ったのは間違いないように感じるけれど、ウィルスを怖れたことが原因なのか、会社や学校がリモートになって東京に常駐する必要が無くなったのか、収入が減って家賃の高い東京を離れることを強いられたのか・・・ 理由は奈辺にあるのでしょう (・・?


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    こういう場合、短期的なフロー情報を表面的に眺めているだけでは、それが何を意味し、個々がどう行動し、社会の仕組みをどう動かしていくかについてのヒントを拾い上げることはできない。
    ストーリーベースでなく、データを最大限活用して(それがなければ新しくデータを発掘してでも)高い解像度で分析し、それぞれの主体毎にアクションプランを組み立て不必要がある。

    それは、ひとことで言えば「データ×都市再生」の視点。

    その議論は官民のさまざまな分野で、すでに始まっています。


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    あれだけ大学がオンライン授業になれば、東京圏の下宿を引き払う大学生がそれくらいいてもおかしくないと思います。

    先日、九州のとある英語で授業をするインターナショナルな大学にお嬢さんが受かった方からお話しを聞きましたが、4月から九州に下宿するかどうかわからないそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか