911Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
脱線なんですが、LINEが身内って日本において最強ですね。
通信料金で価格競争に優位に立つ、もしくは並ぶこともそうですが、LINEの存在が会社としての競合優位を築くのではないかなと感じます。
ユーザーはLINEに対して通信というイメージではないので、価格がこなれてきた今は、通信以外のわかりやすさやコミュニケーションなどの切り口が重要になりそう。
人気 Picker
MVNOとMNOの契約は総量で規制しているが、ahamoはその規制は働かないはず。しかしもともとMVNOだったLINEモバイルは設備増強などしないとMNOとの接続部分にボトルネックが生じる。そういうことの開示義務とかを課さないと、本当に主力ブランドなのか、MVNOを名前だけ変えてやっているのか消費者には分からない。そもそもドコモだってもともとMVNO的にahamoを準備していたら同じような設備制約が生じる。そういったことを開示義務も課さず、そもそもサブブランドを許容し、形だけの競争促進をやってきた総務省には大きな責任がある。もはや監督官庁としての資格なしと思う。
楽天モバイルを意識してか(あるいは、眼中にないのかもしれませんが)
「通信品質はソフトバンクと共通」というポイントが目に留まりますね。ドコモも品質についてアピールしていました。
呑気に高価格帯プランを発表して大顰蹙を買ったauがどんなプランで挽回を図るかにも注目。そうなると楽天はますます蚊帳の外なのですが。。

本日、NewsPicksオリジナル記事として「楽天モバイルは本当に使えるのか」というガチ検証記事を出しました。動画なのでサクッとみていただけると思います…!

【ガチ検証】三木谷さん、楽天携帯を「メイン端末」にできますか?
https://newspicks.com/live-movie/1019
ドコモのahamo包囲網が始まりました。MVNOにとっては、接続料の引き下げと(一部条件付きでも)通話定額が先にないと、厳しい戦いが続きますね。

ahamoと比較して圧倒的に優位なのが「LINE」の存在ですね。グループ化した資産を有効活用した一手であることは間違いありません。
 
そして携帯電話料金は
・2980円で20GB
・5分以内の国内通話無料
・5Gも込み
がデファクトスタンダードになりましたね。
昨日下記で報じられていましたが、ソフトバンクの新プランが発表されました。
LINEモバイルとタッグを組み、オンライン専用の新ブランドを立ち上げ、その名も「SoftBank on LINE」だそう。
LINEで手続きができ、LINEは使いたい放題だそうです。
【ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗】
https://newspicks.com/news/5481456

ソフトバンクのHP
https://www.softbank.jp/mobile/special/softbank-on-line/

【ソフトバンク、スマホでのデータ無制限プラン「メリハリ無制限」を月6580円で提供】
https://ascii.jp/elem/000/004/038/4038267/
LINE利用時のデータ使用分は20GBから控除される。これでデータを集めて経済圏を作り、どこかで元をとる(ユーザー側のエコノミクスもよくする)ということでしょう。
これでKDDIも追随し、3MNOのユーザーはそれぞれ固着。楽天、MVNOはどうなるのか。複数キャリア持ちの人がどこまで増えるか。そして、SBKKはYモバイルをどうしたいのか。
あとはauだけですね。それにしてもKDDIがこれほどフットワークが悪いとは。テレビでauとかUQのCM見ると、虚しく感じてしまいます。
私はauなんですよ。うちの近所はKDDIが一番よくて、ドコモがダメだったりするので。でも家の中はWi-Fiなので、海の上だったり山の中で使うことを考えると、ドコモに切り替え時かな。
陰でひっそりとMVNO陣で日本通信がこれよりもいいプランを出してます(なぜ話題にならないのだ・・・)。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/04/news110.html
これはいい展開ですね
LINEがギガノーカウントが残念すぎる。ほぼテキストじゃないですか。

写真やムービーが多いインスタ、動画の容量が大きいYouTubeのギガノーカウントが欲しい。
楽天モバイルも間もなく課金が始まるタイミングでドコモ・ソフトバンクとほぼ横並びの内容に。先行3社はシェア均衡すると思いますが、より楽天の継続率への打ち手が重要になってきますね。
国内大手通信会社のソフトバンクを中心に、Yahoo!・LINEなどを展開するZホールディングスなどを子会社に持つ。持分法適用会社には中国ECサイト最大手のアリババなどがある。
時価総額
13.3 兆円

業績

ZホールディングスとLINEの経営統合に伴い、2021年にLINEから商号変更。ソフトバンクとNAVERが株式を50%ずつ保有する中間持株会社。

業績