ソフトバンクグループ株式会社(英文社名: SoftBank Group Corp.)は、携帯電話等の電気通信事業者やインターネット関連会社等を傘下に置く日本の持株会社。固定電話やインターネットに関わるインフラ事業やインターネット・カルチャー事業がある。 ウィキペディア
時価総額
20.5 兆円
業績

関連記事一覧
LINEで診察が受けられる「LINEドクター」11月開始。診断から支払いまでLINEで完結
Engadget 日本版 269Picks
LINE、独自ブロックチェーン「LINE Blockchain」を基盤とした初の外部企業サービスを発表
プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES 9Picks
LINE公式アカウントに無料で通話ができる「LINEコール」機能の概要と設定方法
LINE for Business 8Picks
LINE、レシートを撮影するだけで支出を自動管理する「LINEレシート」を提供開始
CNET Japan 8Picks
LINE、接客から決済まで一貫して提供可能になる「LINE Pay 支払いリンク」を提供開始
デジタルシフトタイムズ 7Picks
LINE、AIを活用したレシートで支出管理ができる「LINEレシート」を提供開始
デジタルシフトタイムズ 7Picks
ソフトバンク、LINEモバイルを完全子会社化へ 吸収合併に向け検討を進める
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 6Picks
LINEで自社サービスを展開できる「LINEミニアプリ」受付開始
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 6Picks
LINEでの集客は効果的?LINEを効果的に活用する方法について
AIsmiley 6Picks
LINE上で診察が完結する「LINE ドクター」、11月に提供へ--診察費のみで利用可能
CNET Japan 5Picks
ahamoと比較して圧倒的に優位なのが「LINE」の存在ですね。グループ化した資産を有効活用した一手であることは間違いありません。
そして携帯電話料金は
・2980円で20GB
・5分以内の国内通話無料
・5Gも込み
がデファクトスタンダードになりましたね。
LINEモバイルとタッグを組み、オンライン専用の新ブランドを立ち上げ、その名も「SoftBank on LINE」だそう。
LINEで手続きができ、LINEは使いたい放題だそうです。
【ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗】
https://newspicks.com/news/5481456
ソフトバンクのHP
https://www.softbank.jp/mobile/special/softbank-on-line/
【ソフトバンク、スマホでのデータ無制限プラン「メリハリ無制限」を月6580円で提供】
https://ascii.jp/elem/000/004/038/4038267/
これでKDDIも追随し、3MNOのユーザーはそれぞれ固着。楽天、MVNOはどうなるのか。複数キャリア持ちの人がどこまで増えるか。そして、SBKKはYモバイルをどうしたいのか。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/04/news110.html
私はauなんですよ。うちの近所はKDDIが一番よくて、ドコモがダメだったりするので。でも家の中はWi-Fiなので、海の上だったり山の中で使うことを考えると、ドコモに切り替え時かな。
寡占体制が変化して競争状態になったようには思えないのですが・・・。