• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国人が「高齢になっても働かされ続ける日本人」に衝撃を受ける理由

107
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 働かざるを得なくて、働いてる人ももちろん
    いるとは思いますが、喜んで働いている人もいると。
    働くはお金を稼ぐことだけが
    目的ではない。
    誰かに必要とされていると思えることは
    幸せなことじゃないかなぁ。
    特にこれから未婚老人が増えるんだし
    社会との繋がりという意味でも
    できることなら働いていたい。


注目のコメント

  • badge
    フリー ジャーナリスト

    寄稿しました。
    35歳以上の“高齢”エンジニアにこっそり退職勧告をしたテンセントなど、若きモーレツ社員こそ正義の中国から見ると、高齢者が働けるor働かないといけない日本は異世界に見えるのだとか。


  • senior manager (marketing & promotion)

    その代わり、中国の若者は、かなりの競争に揉まれていますよ。文中にもある通り、出世争いが激しく、私の知り合いで大手中国IT系に勤める女性は産後1ヶ月で復職してて、目ん玉飛び出ました。その話を他の中国人にしたら「そんなの結構当たり前だよ。長く不在にしたら、出世街道断たれるか、他の人にポジション奪われるか、だから」と。

    あと不動産の話は、知り合いの日本在住中国人からはよく聞く話。上海に物件を持っていれば安泰だとか。

    まぁ、働く、の定義は色々だと思いますよ。
    イギリスのセカンドハンドショップは、大概が白髪のじーちゃん、ばーちゃんのボランティアで運営されていましたから。あれは「無償で働く」ボランティアですが、世の中との繋がりって、人間の活力として大事だと思いますから、高齢者でも働く機会や場所がある、というのは良いことだと思います。


  • 越境ECインバウンド JUTOU株式会社 代表取締役

    中国でもこれからますます高齢者でも働く人は増えるかなと思います。

    記事中に出てくる人たちは基本的に都市部の裕福な層かなと思いますが、ちょっと地方に行けばだいぶ事情は変わってくると思います。

    中国は基本的に男の子を頑張って産んで、部屋まで用意してあげて結婚させてあげて、一緒に住んで養ってもらう、というスタイルで成り立っているわけですが、
    ①記事中にあるような勝ち組の方々以外は基本的に収入が上がらず、親を養うことができなくなってきている。
    ②妻が一人っ子だった場合、妻方の両親の面倒も見なければならなくなっている
    といった問題が出て苦しんでいる男性が増えています。
    親も自分の息子の結婚のために借金して部屋を買ってあげて、息子に返済能力がなければ自分が働き続けなくてはならなくなるので、高齢になってもなにかしら職を見つけて働く親は増えてくるんじゃないかなと考えています。

    妻が中国人なので、家族や周りの人の話聞いてるとこんな感じの人多いですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか