今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
98Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ニューヨークはPCR検査が全員タダなので、感謝祭やクリスマスで家族に会う前に確認しようと検査場前では大行列ができていますので、単純に検査数が増えているのも感染者数の増加に繋がっている可能性はあります。子供達は学校で毎週検査して、マスク、ソーシャルディスタンスをとって万全を期しています。

レストランはただでさえ冬を迎えて屋外座席の利用が難しくなる中、この規制は痛いところだと思います。屋外座席もテーブルごとに個室のようにテントを張って暖房を完備していますが、それでも中々厳しいと思います。クリスマスを超えて少しまた陽性率が下がることを願っています。
マンハッタンにおける1日あたりの感染者数は400名から500名と、特別増加が著しいわけではありませんが、周辺地域での増加のカーブと人の往来をふまえると、公衆衛生策を市全域で強化せざるをえないという現状なのだと思います。

ニューズピックスオリジナルの動画でも取り上げられていた通り、同じニューヨーク市内でも地域によっては英語が全く通じない地域があり、学校にも行ったことがない、文字の読み書きができないという方が多く住む地域もあります。ここに日本とはまた事情の異なる難しさがあります。

ここは、日本と同じ物差しではなかなか測れないところかと思います。
昨夕、表参道駅で、マスクをせずに思い切りおしゃべりしている外国人→アメリカ人と思われます

久しぶりに典型的なアメリカ人を見た気がしました。
同調圧力など少しも気にしないマイペースがアメリカ人の得意技。こういう人が多いアメリカでは、自粛という言葉が通じないのでしょうね。
日本と米国では条件も全く異なるので単純な比較は慎むべきだが、
いずれにせよ他山の石とすべき。

しかし、これほど長期に渡ってレストランの営業が制約を受ける状態が
続けば、米国では飲食に関する文化が変わってしまうのではないか?
それが良い(面白い)方向に変わるか、つまらない方向に変わるかは米国人次第だというしかないが、ニューヨークのようなところでは、何か面白い「食のカタチ」が生まれるのではないかとの期待もある。

ワクチンの接種が広がって免疫を有する人が増えてくれば、やろうと思えば無理やり元に戻すことも可能になるだろう。しかし、単純にそうするのではなく、何か後に残るレガシーが生まれるのではないか。

私は、数年前まで毎年、仕事で1月早々にニューヨークを訪れるのが慣例になっていたが、その度に現地のビジネスパートナーや友人のパワーに接し、日本の正月ボケした頭を切り替えるきっかけをもらってきた。ニューヨークに済む人々のパワーを食の分野でも見たいという気がする。そういう期待を持ってこれからに注目したいと思う。
日本よりはるかに厳しい状況の米国内のレストラン業界…果たして、どれだけのレストランが生き残れるのか…

カリフォルニアでも、お世話になった日系の方々のレストランのことが本当に心配です。何もできないのが心苦しいです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
ニューヨークのコロナ被害は第1波の20分の1

ニューヨークのコロナ関連死
https://t.co/8H17DHz7WB