• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

欧州中銀が追加緩和=資産購入策を拡大―定例理事会

107
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    まず緩和の理由は表向きは感染第2波ですが、本音はユーロ高是正でしょう。実効ベースでこれだけ上がれば外需依存のユーロ圏には相当効きます(ちなみに実効ベースでは過去最高値圏)。

    為替市場と戦うのに予告ホームランは悪手であり、今回の発表は6週間前から織り込まれていました。結果、黙ってやっておけば多少市場反応も変わったでしょうが後の祭りですね。そもそも1兆ユーロ拡大の観測もありましたから。

    中銀がBS規模で圧倒してもファンダメンタルズに支えられた通貨高は覆せません。日本で半可通な人々がソロスチャートなる怪しい代物で日銀に緩和を迫ったことがありますが、所詮理論的に無意味なものは無意味だ、ということがECBからも実証されているように感じます(6月以降、ECBは世界最大のBSですが、ユーロ高は止まりません)。

    世界最大の経常黒字かつ貿易黒字をバックにユーロは金利差なき世界で評価されているという面があるように思います。


  • 大学非常勤講師、銀行系シンクタンク エコノミスト

    財政出動の要請がねらい。赤字国債を発行してもECBがしっかり購入するよ、ということだ。
    ちなみに10年国債利回りを比較すると、日本円はいつのまにか高金利通貨になっている。来年は物価に低下圧力がかかり、他の国に比べ日本の実質金利は上昇することになるだろう。


  • 研究者、ジャーナリスト、編集者、作家、経済評論家

    メルケルのスピーチもそうですが、欧州はコロナ長期化を視野に入れているようですね。少なくとも今冬は厳しいという認識での対応だと思います


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか