関連記事一覧
英、12月7日にも接種可能か 新型コロナワクチンで英報道
共同通信 258Picks
コロナワクチン接種を一元管理 マイナンバー連携で
日本経済新聞 230Picks
米でコロナワクチン接種開始、一番手はNY州の医療従事者
Reuters 172Picks
まず医療者1万人に接種、高齢者の接種体制は3月に…工程表案
読売新聞 171Picks
米で2例目のワクチン接種開始 モデルナ製、実用化は世界初
共同通信 136Picks
アメリカ コロナワクチンの供給開始 14日以降各地に到着見通し
NHKニュース 135Picks
EU ファイザーなど開発 新型コロナワクチン 3億回分購入で合意
NHKニュース 125Picks
新型コロナワクチン接種後の死亡者が増加-ノルウェーの高齢者
Bloomberg 78Picks
英、8日からコロナワクチン接種 BBC報道、高齢者ら対象
共同通信 69Picks
米ファイザー、コロナワクチン出荷遅延へ 接種計画に打撃
www.afpbb.com 67Picks
報道が多い。
ファイザーと、ビヨンドテックというドイツの会社の
共同開発だが、EU承認がおりるまで、ドイツでは
接種出来ない。
英国は、これはEUでは無く国としての決断と強調
している。
TIME誌の表紙がわかりやすい。2020❌The Worst Year Ever
https://mobile.twitter.com/TIME/status/1335192450596532225
人類史上最速のスピードをさらに
4倍速にして開発されたワクチン。
人類がウイルスに打ち克つ瞬間がすぐそこに。
まずそれを喜び、さらにこの機に社会の進化を
4倍速で進めることで、失ったものを取り戻し
ていかなければなりません。
元に戻ってはいけないし、立ち止まっても
いけない、と強く思います。
1. たった1年でのワクチンの実用化。これは控えめに言って現代の奇跡と言えるのでは?
2. 一方で、世の中がワクチンに期待しすぎな気もする。これで全てが魔法のように解決する保証はまだないのでは?
というわけで気を緩めずにマスクとソーシャルディスタンス。
僕は専門家じゃないので、間違っていたらご指摘ください!
新型コロナウイルスによって、「分断」も感じたし、世界がひとつの目標に向かって進むときの力強さもまた垣間見えました。
ただ、インフルエンザもワクチンがありますが、毎年流行しているように思います。Covid-19についてはどうなるのか。冷静に動向を見守りたい。