• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

20年度の新規国債発行額100兆円突破へ

85
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    20年度の新規国債発行計画は当初予算時32兆5千億円、1次補正後58兆2千億円、2次補正後90兆1千億円と鰻登りに増加しました。新型コロナウイルスの圧力に押されて歯止めが外れ、ついに100兆円の大台に乗るわけですね。借換債等を含めた年間の国債発行額は既に250兆円を超えていて、遠からず300兆円に迫るかも。
    国債の半分近く、就中、売り手の主体である銀行が持つ国債の多くを既に買い占めて、このまま行けば買う国債が無くなるかも、なんて心配された日本銀行も、国債が枯渇する心配はしなくて済みそうです。でも、本当に大丈夫?
    日本が低成長かつデフレ傾向で、国債を発行したい政府と、その国債を買って緩和を進めたい日本銀行の思惑が一致し、日本の経常収支が黒字を保つ間は問題が表面化する可能性は低いでしょうが、もはや緩和からの出口を探ることは不可能と思える水準です。今は予測できないなんらかの原因、例えば日本が予想外の好景気になるなりインフレ期待に火がつくなり経常収支が赤字に陥って対外債務国になるなりしてインフレ圧力が高まったその時、我が国は一体どこに向かうのか。財政破綻、あるいはハイパーインフレとは言わないまでも、増税による不景気と相当程度のインフレが併存して国民が急激に貧しくなる可能性はありそうで、国債による借金が将来世代の負担になると言われるゆえんです。
    そんな未来を見ないためには、潜在成長率と呼ばれる本質的な成長力を高めるほかありません。大きなリスクを伴ってカネを使う以上、目先の景気対策と所得補填ばかりに目を奪われず、新型コロナウイルス後を睨んで我が国の成長力を如何に高めるかを示して欲しい (・・;


  • バイヤー(物を買って売る仕事)

    有事の時も財政に対して意識高い財務省に聞きたいのは、いくらまでなら新規国債発行OKで、それを何にどう使えばデフレから脱却できて平時に戻る事が出来るの?

    平時でも有事でも財政出動に意識高い反財務省に聞きたいのは、いくらでも新規国債発行OKならベーシックインカム導入したらダメなの?

    でも実際は、デフレスパイラルもハイパーインフレも怖いから、その間を取ってる中途半端な日本の財政政策。その中途半端が良くも悪くも日本を支えているこの構造こそ、このコロナ禍で変えるべき。


  • 某小売企業 経費チーム

    日銀が買い取るって言ってんだからもっと金を刷れ!一般国民には10万×1億数千万しか恩恵を受けてないぞ!

    インフレ目標はどこいった?目標に掲げたんなら達成する努力をしようぜ。
    国の借金なんて文言、タイトルにはないぞ。勘違いしないでください。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか