• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自民・夫婦別姓反対派が提言 「家族の絆に深く関わる」

15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

    この人たちの理屈は他人に強制することを正当化できるようなものではないと思う。すでに日本では国際結婚は自動的に夫婦別姓になっているから、日本人同士だと別姓が認められないという理屈が成り立たない。しかも選択的なので、イヤな人は同性でいいのだから。しかもメンバーがもはや別姓か同姓かを選択する当事者ではないし。自分の理屈を押し付けず、当事者に寄り添ってほしい。


  • 夫婦の姓がどのように家族の絆に深く関わるのかよく分からない。夫婦の姓を同姓か別姓か選択が可能な国々では、同姓一択の日本より家族の絆が弱いと言うつもりだろうか。夫婦は同姓でも別姓でも構わないと思うけど、国会の一部の人々には夫婦が同姓か別姓か選択する「自由」を奪う権利はない。


  • フリーランス ライター

    家族の絆が、夫婦どちらかに改姓を強いるという「犠牲」の上に成り立つのだとしたら、真の「絆」とは言えないのではと私は思う。

    誰も不条理を味わわないよう配慮しながら、自分たちらしさを模索していけることが、本当の家族であり、絆になるのではないか。

    「子どもたちの心への影響」のところも違和感を覚えた。
    子どもに最も必要なのは愛情だろう。
    (下の)名前と同じで、両親が一生懸命、考えたうえでのどちらかの姓なら、問題ないのではないか。

    両親が別姓なこと、親と姓が違うことが、子どもの心にどう影響するのか、公人ならせめて児童心理学の専門家の意見などを引用して説明して欲しいとも思った。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか