• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

混迷を極める新卒採用。これは「危機」か、慣例を壊す「好機」か

OpenWork | NewsPicks Brand Design
646
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社マッキャンエリクソン MEDIABRANDS Senior Manager

    全ての会社に言えることではない前提として。
    ECやDXに対して課題はわかっているけれどフットワークが軽くない企業、取り分けメーカーは新卒やその付近の年齢を積極的に採用した方が良い。
    オフィス系のソフトも基幹システムも最初はイマイチだけれど、頭と心が柔らかいと直ぐに順応してくれる。
    ECやDXと言っても業務を省力化してくれるものでは無く労働集約型はそれなりに維持される。
    そんな時に足りたくなるのは手を動かす頭数と脳みそに汗をかいてくれる仲間。
    管理職はBPOと内製化をしっかり見極める能力を持つべし。


注目のコメント

  • badge
    OpenWork 代表取締役社長

    OpenWorkの大澤と申します。ご覧頂きありがとうございました!大それたタイトルとなっていて恐縮です。無料化のきっかけは、就活生へのインタビューでわかった2つのことでした。

    【1, 情報の非対称性の解消】
    ユーザーインタビューで、youtubeやtwitterを併用して就活している方が多かったです。最後はyoutubeの覆面座談会をみて入社を決めたという学生さんもいました(笑)少しずつ情報の非対称性があった採用市場が変わってきています。

    【2, 就職活動の長期化】
    就活開始時期の早期化、人気企業の採用数減少や採用一時停止、オンライン採用による動機づけ不足などにより、就職活動の長期化が起きています。またその結果、通年採用を検討し始めている企業が増えています。

    明らかに新卒採用に地殻変動が起きていると実感し、
    ・情報をこれまでよりオープンにできる
    ・通年採用、職種別採用もできる
    当社サービスを期間限定で、無料提供することを決めました。

    有識者の皆さまからすれば
    「国による解雇規制緩和」「学校教育の改革」「企業の受け入れ体制や人事制度の刷新」etcがセットでないと大きくは変わらない・・・
    というごもっともな意見だと思うのですが、それでも本取組みが慣例を変えるきっかけになれば嬉しいと思っています。

    採用慣例を変える挑戦をしたいと思っている方とご一緒できることを楽しみにしています。就活生の皆さまは是非OpenWorkで納得のいく就活をしてください!
    (取材に不慣れすぎて写真がうまく撮れず、家で飼っている文鳥の説明をしている写真が使われています(笑))


  • NewsPicks 記者・編集者

    今月1日に新卒採用機能の無料化をリリースしたOpenWork。その意図について、代表の大澤さんにインタビューしました。

    取材で一番面白かったのが、企業は「As is と To Be」を正直に提示したほうがよい、というお話。就活シーンに限らず、クチコミや相互評価システム等が導入されている今、本当に「嘘がつけない」時代になってきているなあと感じます。

    そして、個人的な感想がもう一つ。昨年、就活生としてエージェントやサービスを利用していた時は、「一人内定すると〇〇円がプラットフォームに支払われる」と聞いて、なんとなく自分を「商品」と扱われている違和感がありましたが(社会をあまり知らなかったゆえに….)、無料化と聞くことで、安心してサービスを使える就活生も増えるのではないかと思いました。

    時勢もありますので、就活生にとっても企業にとっても、安心でサステナブルな仕組みが整っていくといいな、と強く感じます。


  • スタートアップBizDev

    オープンワーク(旧vorkers)は本当に素晴らしいイノベーティブなサービスだと思う。

    自分が就活していた時は利用していなくて、一社について本当に知りたい情報(年収や昇給カーブ、従業員から見た会社の雰囲気や社員のモチベーション、退職理由など)を得るためにはOB訪問しかなく、①その会社にOBがいる事×②その先輩が信頼できる×③OB訪問を受けてくれる、の条件を満たす必要があり、ハードルが死ぬほど高かったわけです。それでようやく得た情報もあくまで1人の意見で正確か分からない。

    それが今は口コミで多くの意見を見ることができ、内容も、転職前の前職の情報を見る限りは驚くほど正確で的確です。これを見ずに会社を選ぶのは、食べログやRettyを見ずにレストランを選ぶイメージです。レストラン選びは失敗してもなんて事ないですが、職場選びに失敗すると生活が潰れます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか