今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
189Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
コロナの重症者と病床数がピックアップされるようになってきましたね。
ここの値がコロナの真に危惧すべき部分だと思うので、今後は病床数が何%埋まっていくのか、これが一定の%を超えるといよいよ医療崩壊が起きてしまうことになり、死者数が増えると思います。
各地域ごとてこのデータを見て、早めに病床数を確保していく動きをする必要が出てくるかもしれませんね。
人気 Picker
コロナの厄介な性質として、「発症してから1週間程度経ってから重症化する」という点があります。PCR検査で陽性となった時点では軽症・無症状で自宅やホテル療養になった方でも症状が悪化して入院が必要となり、人工呼吸器を要するということも稀ではありません。

重症化するのはやはり高齢者が多いですが、働いている中年世代の方でも糖尿病や高血圧、肥満など基礎疾患がある方は重症化することがしばしばあります。「基礎疾患がない」と思っている人でも、健診で高血圧を指摘されてそのまま放置している方や、そもそも健診は受けておらず生活習慣病に気づいていない人も当然ハイリスクになるため、潜在的にリスクを抱えている方は想像以上に多いように思います。
【この2週間‥日に日に忙しい‥】

感染者数は‥とか‥重症者数が‥とか‥病床の逼迫具合は‥とか

いろいろ騒がれて、議論されていますが‥

医療現場は「日に日に忙しくなっています」以上。

何人感染者が出たとか、重症例が増えたとか‥

もはや忙しくて追えていません。
東京都が設定する他県より狭い定義の重症者が10人も増えている。既に重症者数が過去最悪となっている所に、急ピッチで重症者増えると医療崩壊のリスクが飛躍的に高まってしまう。今の日本の状況は遅行指標である重症者ばかり見ていても対策が後手にまわる証拠
ちなみに「死者数」はどうなっているのでしょう?

最近、報じられたのを見たことがないのですが…。
春の第一波以降は、東京都の重症者数は第二波直撃下でも30~40人程度と抑え込めていたはずなので、たった1日で10人増はかなり警戒が必要ですね…

毎日報道される新規感染者とは違い、重症者の数字は新規重症者(流入量)と回復者(流出量)のつり合いで示されるので、検査体制が拡大されたことで軽症や無症状の感染者が多くなった第二波では新規重症者はそこまで増えず、また感染者の増加が緩やかだったことから回復者とのつり合いが取れていたため、重症者の増加は抑えられたのだと思います。

第三波ではどうなるのか…
感染経路、クラスターについては何も分かっていないのだろうか?
冬はこれから。一方、気温が上がってワクチンが有効に効いて明るい展望になりそうなのは2月〜3月。この冬越せば!なのに今、リスク取って経済優先とか意味わからん。結局、経済も自粛で全然ダメだし。

あと流出止めないと他の所に行くだけだよ。
「コロナ禍」はマスコミがもたらした「人災」

ちゃんとデータを見ればコロナを恐がる必要は無い事が判る

東京の新型コロナウイルスによる被害はほぼゼロ

検査人数・陽性・重症・関連死
https://t.co/C8Hqspf5J0

検査人数・陽性・重症・関連死 対数目盛
https://t.co/0dPHv6FRLU

2軸グラフ 検査人数が左軸 陽性・重症・関連死は右軸
https://t.co/ZYPJKWyvif

ニューヨークとの比較 関連死
https://t.co/8H17DHz7WB

ニューヨークとの比較 検査陽性
https://t.co/wH43h0ZOot

参考:

日本の新型コロナウイルス

検査人数・陽性・重症・関連死
https://t.co/jlG4vmcpUH

対数目盛
https://t.co/GJygrHH5f5

年齢別関連死
https://t.co/Al1OdacNrF

肺炎との比較
https://t.co/bOq5pUeDu0

肺炎2011年との比較
https://t.co/P5iNhJp5IX

世界との比較
https://t.co/iC3931aJGU

PCR 検査で陽性と判定された人のうち本当の感染者はたったの 10%
https://t.co/TMtJvtpGEy

コロナ関連死のうち本当にコロナで死んだ人はたったの 6%
https://t.co/efaQHACDMb