• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

研究者の中国流出続く 破格の給与魅力 待遇改善急務

日本経済新聞
146
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    以前は、サムソンやLGによる日本の大手家電メーカーエンジニアの引き抜きなどがよく問題視されていましたが、最近の事例はどちらかというと、国内で十分な研究を行う環境がないとか、評価される場がないなどの理由で行く場合が多く、話を聞いているとハッピーなケースの様に思えてきています。

    また、教育環境としても中国の方が優れているケースが増えてきていて、むしろ学ばせていただいているという方も多いです。

    日本で腐っているくらいなら、中国で高く評価してもらえる方が本人にとっても幸せでしょうし、燻ぶらせている方がもったいないです。むしろ高く評価してもらえるうちが華。流出ではなく、人材輸出と考えてもよいのでは。今日本で輸出できるものといったらそれくらいしかないわけですし。むしろ、中国の高度な技術を学んで持って帰って来て頂きたい。

    一歩間違えば産業スパイになってしまいますが、攻めの情報戦略はどこかで必要だと思います。

    ごく一部の高度技術や安全保障関係の国家機密的な技術は守る必要はあると思いますけどね。

    日本が中国に優越している技術とはなんでしょう。


  • 文学研究者 特任教授

    この話題は、実際中国で教員をした人/している人が口を開かない限りは本当のところはわからないです。
    中国は外国人が中国人を越えることを好まないので、全く同様(に近い)採用条件になるには、[あること]を経ないと難しいです。そこを現在進行形の方に語ってもらうことが必要でしょう。

    【追記】David H様。このあたりは察して頂ければと。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    千人計画で「流出」する日本人研究者、彼らはなぜ中国へ行くのか
    https://newspicks.com/news/5302419

    でもコメントしましたが、逆にもっと様々な国に出ていっても良いと思います。そこで実力をつけ、名をあげてまた日本に戻ってきてもらえばよい。むしろ、海外にほとんど日本人研究者がファカルティとしていないことに危機感を覚えます。
    #ということを日本にいる私が言っても駄目


    他にも、川口康平さんの移籍時のツイートはとてもバズりました。

    「給料格差ツイート、狙ってやった」 日本捨てる若手学者の危機感
    https://withnews.jp/article/f0170429000qq000000000000000W05x10301qq000015121A


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか