• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「Go Toで国民緩んだ」日医・中川会長

産経ニュース
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 副主任研究員

    いずれにせよ「緩む」という表現はいかがかと思います。言葉の揚げ足の問題ではなく、社会のストレスが蓄積する中で、こういう他責的で突き放した表現は本質的にタブーだと感じます。


  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    この人はひどい。エビデンスはないけど、間違いない、というのは、「どこが悪いのか証拠はないけど、多分こうだから、ここ切っちゃえ」と言って手術しているようなもので、到底看過できない発言です。
    さらに、

    >Go To トラベルを推進することで、国民が完全に緩んでいる

    というのは、どうしてそう言えるのか、教えて欲しい。何が緩んでいるのか?ごく個人的に言えば、全く緩んでいないし、旅行に行くから、逆に防疫的に行動しようと思う、さらに。

    偉い人なんだろうけど、暴言に等しいと思う。偉い人が感覚的な言葉で民業を犯す、という構図は許せない。


  • 株式会社事例屋

    ご発言の真意としては「北海道民の声としては、間違いなく『きっかけだ』と言っている。国がGo To トラベルを推進することで、国民が完全に緩んでいる。」とのこと。

    考えてみれば、はっきりとした証拠もなしに「間違いない」と言い募るのは、対象への強い敵意に基づく「決めつけ」として慣用的な表現でもある訳ですよね。なんか、お気に入りのキャラ消しゴムをなくした女の子が「あの娘が盗った。間違いないです」と担任の先生を困らせている情景を思い浮かべてしまった。返すがえすも日本語ってムズカシイものです。

    中川先生の持論はよく分かりましたが、そもそもこれって日本医師会会長の記者会見でしたよね?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか