• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【中西孝樹】コロナ危機の本質とは。新常態を捉えよ【全4回】

227
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ナカニシ自動車産業リサーチ 代表

    短期的な新車需要の鋭角的な下落・回復はある意味蓋然性が高い。危機前の水準に戻った今から先の移動の構造変化が及ぼす構造にこそ重要な議論があり、それらを包括した自動車ニューノーマルの先読みに挑戦しました。

    地政学変化xCASE/MaaSxコロナ危機で自動車産業のモビリティ産業への進化がいかに加速化していくか、目が離せない状況です。新たなモビリティのバリューチェンを如何に再定義するか。重大なカギを握ります。拙著が『モビエボ』の中で取り上げられて光栄です。


  • MoT (Mobility Technologies) 代表取締役社長

    このコロナ禍の最中「CtoCカーシェアのAnycaは利用者が激減したのではないですか?」と何人もの方に聞かれましたが、実態は真逆で「過去最高の伸び率と取扱高です」というのが現状。
    CASEにしてもMaaSにしても、コロナによって進化の時計の針は早められていると思います。

    今後この領域がどうなるか。自動車産業が世界経済に与える影響は大きく非常に気になるところ。
    中西さんの新著拝読してみようと思いました。


  • Uzabase NewsPicks Premium 法人チーム

    書籍『自動車新常態(ニューノーマル)』から転載第1回。911やリーマンショックなど、これまでの危機と連鎖を振り返った見通しが勉強になりました。

    コロナの消費動向も、2月頃と現在ではトレンドが大きく違っていそうですよね。自動車産業は家計の影響はもちろん世界中の物流や雇用の影響も受けて、さらに複雑そうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか