• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

選択的夫婦別姓に異論 自民有志、25日に「絆」議連設立へ

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    以下のニュースの全国的な世論とは真逆の動き。わかっていたことではありますが、自民党の中には夫婦別姓反対が根強いですが、誰のための主張なのか形骸化してはいませんかね?事実、この動きに関わる議員さんにも別姓で仕事されてる方いますよね。

    https://newspicks.com/news/5398283/


  • フリーランス ライター

    >議連は、子供の姓をどちらにするのかで家庭内で混乱や対立が生じる事態などを危惧。

    仮に今は同姓だから「混乱や対立」が生じていないのだとしたら、その手前で否応がなしに姓を変えさせられた人(多くは女性)がいて、その犠牲のうえで成り立っているといえるでしょう。

    「互いの姓を維持しよう」「子どもはどちらの姓にする?」などの話し合いができる夫婦だと、個人を尊重する感覚が育まれ、かえって信頼が深まりそう。
    名前は確かにアイデンティティに関わることですが、そのくらい深いことを話し合えないと婚姻というのは難しい気もします。
    そしてもし同姓であることが絆と思う方がいるなら、そうすれば良いことでしょう。

    家族で姓が違うことに違和感があるとしたら、それは結局、慣れていないからで、制度が変わって別姓の家族がでてきたら、自然と受け入れられていくように私は思います。


  • 旧姓の通称使用の拡大に関しては、例えば芸能人や作家が芸名とかペンネームで仕事をしていて、実名との使い分けで不都合があるのかどうか。ないのなら仕事のことで夫婦別姓を言う必要があるのかどうか。旧姓の通称使用の拡大でも良さそう。

    「子供の姓をどちらにするのかで家庭内で混乱や対立が生じる事態」に関しては、そもそもなぜどちら、つまりはお父さんの姓かお母さんの姓かということだろうけど、これにこだわる必要はないと思う。親同士に共通の姓がない、つまりは「家族の名前」がないのだから、そもそも子供に姓はいらないか、必要なら下の名前と一緒に姓も考えてつければいいと思う。

    反対している人は基本的には家族というよりも、家系の姓を通じた流れを守りたいんだと思う。

    また同姓と言っても、新たな姓を以ての同姓も可能とすべきだと思います。つまり民法のいうところの「夫又は妻の氏」とは別に新しく家族の名前として氏を作り、それを以て同姓とするというのもいいと思います。結婚ていうのは、嫁入りとか婿入りとか家を継ぐという発想のものばかりでなく、新しく家族を作るということでもあるので。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか