• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大山加奈が不妊治療の全てを明かした「キャリアと自分の人生、両方を手に入れられる社会になってほしい」

89
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 三田理化工業株式会社 代表取締役社長

    不妊治療を行っていました。

    妻の辛い姿を見ていましたが、全然寄り添えてなかった、と思います。
    薬の影響でホルモンバランスが崩れてしんどい、と言われて、最初は受け入れていたものの、成果がでない日々が続くとこちらもだんだん苛立ちが出てきてしまいました。

    費用も20代にはなかなか厳しく、親の援助がなければ続けることはできませんでした。
    その親とも、考え方の違いでよく喧嘩してました。( 「先祖への感謝が足りないから出来ひんねや!」といわれた時は絶縁しようかと思いました)

    今夏、ありがたいことに子供が産まれましたが、もし出来なかったとしても幸せな、笑い続けることが出来る人生を送ろう、と妻と話していました。

    本当に辛いですが、これを経験したことで妻とは家族になれた気がします。

    体験を共有頂き、ありがとうございます

    (ちなみに、私は不妊治療を通じて判明した睾丸の腫瘍を睾丸1つとともに摘出しました‥)


注目のコメント

  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    産婦人科医として感じること、伝えたいことが2つあります。

    ①妊娠は頑張っても必ず叶うわけではない、とても重要なことです。
    一方で、可能であれば妊活を先延ばしにしないようにするとか、パートナーとよく相談して2人の足並みをそろえておくとか、諦めずに妊活続けるとか、努力できることはいろいろあります。
    誰でも不妊治療しなくてすむに越したことはないですし、なるべく不妊治療しないですむように、不妊治療が必要になったとしてもそこまで苦しまずにすむようにやれることはいろいろあります。

    ②不妊に関することでの心ない言葉、、先日のアトピーの話もそうですが、他人には自分の知らない事情がなにかあるのかもしれない、という想像力があると、他人を傷つけずにすむかなぁと思うことがあります。自分自身も気をつけねばと思いますし、子どものうちからそういう感覚を教えていくことは大事だな、、と子育てしながら思っています。


  • 元バレーボール女子日本代表

    良ければご一読ください。


  • badge
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 パートナー / 京都大学経営管理大学院客員准教授

    子どもをすごく欲しいと思ったことがない私でも、共感できました。

    不妊治療を始めた頃に、お医者さんに
    「今すぐに欲しいわけではないんですけど…」
    とカウンセリングで切り出した瞬間に
    「そんな人は帰って下さい。そもそも子供を欲しいと思わないなんて…」
    と言われて、びっくりして「すみません」と謝ってしまったのですが、ほんとに悲しくて悔しくて泣きそうでした(けど、絶対この人の前では泣かない、と思って堪えましたが)。

    もちろん、その病院は使命を持っていて、きっと一人でも多くの、心からお子さんを望んでいる人のために時間を使いたい、ということだったんだと思います。なので、私のような中途半端な想いでお願いしては迷惑だったな、申し訳なかったな、と今は思えるのですが、その瞬間は本当に悲しかった。

    なんで仕事の時には、あんなに堂々と、誇りと自信を持っていられるのに、自分の人生について見ず知らずのおっさん(すみません)に私はこんなに弱々しく「すみません」とか言ってんの?ってか、なぜ自分の人生の選択を、他人に謝らないといけないの?と。

    治療自体の大変さも当然ありますが、特定の価値観が本当に心を傷つけて、女性の自信を失わせることもある、ということもわかってもらえたら嬉しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか