• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【CEO直撃】なぜネットフリックスは、恐ろしいほど「自由」なのか

NewsPicks編集部
1831
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    どこかで言ったかもしれませんが、この本を読んで最も感銘を受けたのは、このカルチャーをへースティングスが「苦労して」作り上げたということです。何かというと、すぐCEOのカリスマとかいう話になってしまいますが、no pain, no gainの法則は変えられないんだと納得しました。

    ちなみに、エリン・メイヤーとのバランスも非常に良いと思いました。

    追加:
    最近のマッキンゼークォータリーで全く反対の話(ミーティングで礼儀正し(polite)過ぎて、迅速な意思決定ができないという記事がありました。https://www.mckinsey.com/business-functions/organization/our-insights/to-unlock-better-decision-making-plan-better-meetings


  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    ネットフリックス創業者のリード・ヘイスティングCEOに、短時間ですがインタビューすることが出来ました。どうやって、極限まで「ルールのない」会社を作ってきたかを聞きました。

    彼が出版した「No Rules 世界で一番“自由”な会社」という新著を、ぜひ読んでみてほしいです。ネットフリックスの社員たちの、生々しい証言によって、いかに巨大な「自由と責任」を愛するカルチャーが気づかれたのかが理解できます。休日規定もなければ、経費や旅費の承認プロセスもない。おそろしいほど自由で、おそろしいほどの責任を求められる。

    また私の職場であり、先日CEO 退任を発表した梅田優祐らが築いたユーザベース/ニューズピックスが、ネットフリックスの文化に似ているように感じました。、いつも「自走する組織」の面白さと、恐ろしさを感じさせてくれる会社です。

    会社の規模も業種も違いますが、企業カルチャーが秘めた底力を、つねに感じています。ぜひご一読ください。


  • NewsPicks 編集部(シリコンバレー支局長)

    この本はとても面白かったです。具体的な事例が詰まっていていて、私たちがよく見る作品の裏側で、どんな混焼や、意思決定がなされていたのかというストーリーとしても非常に楽しめるものでした。

    人をいかに評価してフィードバックを返すのか。これは日本のビジネスカルチャーにおいて最大の難関ではないでしょうか、NewsPicksにきて思ったのは「個人の裁量が非常に大きい」ということです。まさにピラミッドでなくアメーバ的な組織とでもいうのでしょうか。その中にあっても、Netflixの様な360度評価を入れたら組織が崩壊するのではないか、と正直思ってしまうのです。

    個人的には、厳しいことも言い合える関係を常に作ることが本当の組織の強さになるのはすごく実感はできるのですが、皆さんはどう考えるでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか