今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
367Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
検討メンバーです。検討事項は大きく二つあります。一つは、公的個人認証サービス、すなわちサイバー空間における「私は誰です」いわゆるeKYCをスマートフォンに搭載すること、もう一つは、そのeKYCと紐づいた民間IDの利活用です。

後者はあまり注目されていませんが、ポテンシャルは大きいと考えています。KYCが無かったり、信頼性が低いデジタルサービスは数多くあります。結果、なりすましや不正利用が増えています。海外でも同様の課題があります。ここでイノベーションを起こせればと思っています。

あと、個人的には「マイナンバーカード」という呼び名を変えた方がいいと思いますね。アナログに置き換えると「ハンコを持つと管理される」「ハンコがあるのは管理社会だ」という誤解が今もあります。ちなみに、マイナンバーで個人情報が一元管理される、というのも誤解なので、二重の誤解です。
マイナンバーが普及しきっているノルウェーですが、そういえば物理的な「カード」は持っていません。でも、別にスマホにカードが入っているわけでもないですが、銀行口座とがっちりリンクしているので認証のセキュリティは高い(スマホでデジタル認証、生体認証も可)のと、身分証明にも使う運転免許証はデジタル化されたので、確かにスマホを持っていれば用は足ります。マイナンバー自体は暗記してますけど。
マイナンバーカードの普及は、①暗証番号でなく生体認証、②物理的なカードでなくスマホへの搭載が鍵を握ると思う。
この二つがクリアされれば爆発的に普及するはずです。

検討会の詳細は↓で公開されています。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000286.html
今はカードを持たない時代。海外でもスマホアプリで対応できるようにした国は多くあります。また、カードも、スマホを持っていない人用に併用していくのが、普及に向け、一番良いと思います。
カード持っても持ち歩かないタイプの人間なのでこうしてもらえるとめちゃくちゃありがたいですね...!
まさに『リッチマン・プアウーマン』のパーソナルファイルな世界観!
クレジットカードもスマホ上のバーチャルカードはあるし、マイナンバーカードもデジタルなら発行速度も格段に上がりそうです。

唯一の懸念は機種変による手続きやスマホ紛失時の手続きが、民間会社ほどの手厚いサポート体制がないと思うので、運用体制を整えられるかがキーかと。

機種変するたびに役所に行けとか訳のわからんことにならないことを祈ります…。
とてもありがたいです。
どうやって普及するかと同時に、何をそれでなしたいのかも議論いただきたいすね。

管理するって話ではないということを再認識させるとともに、KYCのコスト下げるところにフォーカスして欲しいです。
そうすれば、使い勝手の良いサービスは民間で勝手に開発させていただきます。
当然の流れでしょう。マイナンバーカードの役割をスマホに代用することができれば、スマホを持っている人はマイナンバーカードをスマホで代用できる。持っていない人はマイナンバーカードを持つだけでいいでしょう。

スマホの中にマイナンバーカードが入れば、スマホから電子政府に接続して、様々な手続きを手元でできることになります。デジタル化の未来として方向性とは正しいのですが、こうなってくるとサーバの管理は厳重に行わなければならないでしょう。

災害の多い国なのでサーバを分散配置させて、常に同期を取る必要もありますし、かなり大掛かりなシステムを構築する必要となりそうです。やっぱりそうなるとクラウドサーバを使うのが一番なのかも知れません。

セキュリティもちゃんと担保してと要件を詰めるだけでもかなり膨大な作業になりそうです。
還付金を入れる口座とも紐付く想定でしょうからセキュリティ面は重要ですね。
スマホ搭載+生体認証で民間IDとの紐付け。そうなれば大きく動きそう。