• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

菅首相の脱炭素宣言、水素社会への好機に

日本経済新聞
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • エネルギー会社

    グリーン水素までの説明は良かったんですが、その先が違う。電力は需要と供給がマッチする同時同量が大原則で、これが崩れると周波数が崩れて、昨年の北海道大停電のような事象が起きる。再エネは供給が安定しないため、時間帯によっては需要を増やす(電気を敢えて使う)上げDR(デマンドレスポンス)が必要になってしまう。この余剰分を貯めるためには蓄電池が良いのだが、高価かつ長期間保存不可、移動も困難。これを水素に代替出来ればエネルギーを保存した移動体が完成するという仕組み。水素の安定供給がー、とかではなく、余ったものを水素化するので、量が作れればある程度供給は担保できるはず。足りない分はとりあえずグレー水素で保管するのだろうが、水素の事業化はまだまだ先なことを考えると再エネ電力供給量が溢れまくる状態の方が早く来てしまうので、杞憂ではないかと思う。


  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    きたか


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか