• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2020年10月31日(土)

note(ノート)
76
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    例年よりは大分少ないとはいえ、それでも六本木の町はハロウィンで繰り出した若者たちでいっぱい。
    深夜なのに交差点付近は結構車も渋滞したたりします。
    治安とか騒音とか住民の中にはよく思わない方も多いのですが、私はおっさんの割に若い人たちがたくさんいる活気のある街が大好きなので、コロナの時のゴーストタウンみたいな街より全然いいです。
    因みにそれでも若者がみんなマスクしてたりするのが、さすが日本です。

    今日は八重洲のオフィスにいたので、個人のオフィスのある渋谷には行ってないのですが、例年お祭り騒ぎの渋谷は今年はどうだったのでしょう?


  • 米系コンサル会社

    おはようございます。

    今日は建築家・妹島和世さんのドキュメンタリー映画を観に行きます。世界クラスの巨匠なのにあまり表に出て語りたがらない(?)ため、設計プロセスのドキュメンタリーは貴重です。ファッションで言うギャルソンの川久保玲さんのようなイメージ(を勝手に抱いてます)。

    妹島和世さんの建築は驚くほどに透明感がありますが、それを実現する極限まで細い柱、ガラスの反射・透過のバランスを緻密にスタディするディテールなどなど。大阪芸大もコロナ前に視察に行こうと思っていたのがキャンセルになったプロジェクトなので、大阪芸大の設計プロセスも観れるので更に楽しみ。

    https://kazuyosejima-movie.com/


  • CAP高等学院 代表

    こんばんは.

    毎週金曜日は区立中学校に学習支援に伺っています.現在は中学1年生4名と,教科を問わず,その日までの出来事を聞きながら勉強しています.
    最近は,教室に入ってくるなり,「先生聞いて!今日さぁ...」みたいな感じで話し始めます.

    昨日は「先生,来週の月曜日日直なんです.私人前で話す時に緊張しすぎて過呼吸気味になっちゃうんです.どうすればいいですか?」といきなり話しかけてきました.
    僕の前では本当に明るい生徒で,昨日は体育で教えてもらったダンスをもう一人の生徒と一緒に披露してくれました.とても楽しそうに踊ってくれて,「今日も会えてよかったな」と思わせてくれます.

    人前で自分を表現できることはとても重要である一方で,表現の仕方はそれぞれであっていいのかなと思います.「みんなが同じように日直をする」みたいなものを変えられたら素敵だなと感じています.

    学習支援も昨日で3回目でしたが,3回とも様子を見にきてくれる先生がいます.生徒のことをとても気にかけてくれているのが本当にわかります.
    その先生は,緊張すると話してくれた生徒のクラス担任です.
    だから思い切って,「◯◯さん,日直のことでちょっと困っていることがあるみたいです.ねっ,◯◯さん!」と振ってみました.そしたら,自分の想いを真剣に話してくれて,先生もなんとか解決できる方法はないかと考えている様子でした.

    生徒のことをここまで気にかけてくれる先生でさえ気づいていないことがあります.それって必ずしも先生の責任ではないと思っています.クラス運営の他に校務分掌や部活動,その他報告事項など,忙しすぎるのは理解しています.それでも時間を見つけて顔を出すくらいの熱意がある先生ですら,クラス全員の生徒をしっかりみてあげることは難しいわけです.

    その間に入る人が一人いるだけで,生徒と先生が繋がる.そのような立場の人を配置するだけで,結構劇的にうまくいくことがあるのではと感じました.

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか