今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
190Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ついにアップリのバンドルサービスがスタート。
成功の可否は中身のコンテンツ次第だと思います。
日本だと現状のAppleTVのコンテンツでは課金しようと思わないのですが、それと同じでゲームや音楽、TVにどれだけ強いコンテンツを各国でローカライズしたかたちで提供できるかだと考えています。

個人的にはバンドルでなくてもバラ売りでよくて、音楽はSpotify、動画はNetflix、ゲームは各社あるのでそれぞれ強みのあるサービスを利用する方向ですが皆さんはどう考えているか気になりますね。
日本では、魅力的なコンテンツが少ないように感じます。

動画や音楽に至っては、強力な競合他社がたくさんありますし。
コロナが長引く今、Apple Fitness のアメリカでの需要は凄そうですね。外部のフィットネスのウェブサービスもありますが、記録のトラッキングが好きな人にはバンドルされているのは便利でしょうね。

Apple One 自体も、音楽だけでは引きが弱い部分を総合力でカバーするという意味では賢明な戦略ですね。
1番安いプランはAppleミュージックのついでだと思えば、安い気もする。クラウド付いてくるし。
秋からとだけ発表となっていましたが、アメリカでは10月30日から開始するようです。Apple Oneの日本での提供開始時期はどうなるのでしょうか、同時に開始となるのでしょうか。今利用していサービスをまとめることもできるので、開始早々サービスを利用したいと思っています。
Appleの環境は、Apple製品で全部揃えることで最高の体験を享受できる仕組みなので、中立性を重視したい私は、手を出しません。

最近、あまり意識されていませんが、Steveが存命の頃から、Appleの独占欲は非常に強く、いつでも囲い込みの戦略をとってきました。

Apple Oneで全てAppleというのも良いかもしれませんが、私は以下のように、餅は餅屋で楽しみたいと思います。

動画:Netflixとamazon prime
音楽:amazon prime
ドライブ:Google Drive

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
正式なサービスの内容が気になりますね。
まとめれば安くサービスが受けられそうなので、楽しみです。
どのプランもApple TV+とApple Arcadeが入っているのがポイントなのかな。
お得になる金額は両サービスの単体契約料金の合計とほぼ同じ。
いまいちぱっとしない(好調とするニュースが無い)サービスのテコ入れ策にも思える。

まとめて安くなるのはユーザーにとってプラス。たた、アーティストやゲーム会社へ配分する原資はどこから出るのか気になる。極端な話ですが、全ユーザーがApple Oneを契約した場合、月額料金の収入だけでサービスが成立するんだろうか。
どれだけ魅力的なサービスをパック化出来るかですね。今のところはiCloudの理由で事足りそうなので、しばらくは様子見ですかね…。
焦ってサブスクを開始する必要もないかと思うので、周囲の動きを見てから利用するか決めようかと
Apple is among the largest companies in the world, with a broad portfolio of hardware and software products targeted at consumers and businesses.
時価総額
380 兆円

業績