• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

セブンがコロナ禍の中、ファミマ・ローソンよりも回復が早い理由

188
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社ポーラ 代表取締役社長

    売り場が常に変化していることはお客様の購買意欲を刺激する大切な要素。業績回復の要因はそれだけではないと思うが、そこに象徴されるさまざまなアクションが裏側にあるのでしょう。
    つまりお客様の行動、思考を想像している、お客様をよく見てるっていうことなんでしょうね。

    これって実は現場との連携がないとなかなかできないことなんですよ!
    組織文化のなせる技でしょうか。


  • badge
    株式会社10X 取締役CFO

    セブンイレブンの強みは、この記事にある徹底した現場・売り場の断続的な改編の取り組みとセブンプレミアムを軸とした圧倒的な商品力。次の時代は明らかにOMOの世界観なので、この見えないデジタルの売り場や顧客接点をどこまでセブンイレブンが作れるか、(イノベーションのジレンマ的なリスクもゼロではないと思いますが)楽しみです。他方、ローソン、ファミマは正面から今の店舗を軸としたコンビニモデルで勝負しても結果は知れているので、思い切ったチャレンジに期待。


  • 小売関連@アジア

    毎回書くんですが、設備投資金額にも触れて欲しい。レイアウト変更や冷凍食品を強化とサラッと書いていますが、これってお金がかかるんですよ。立地政策などの点も大切ですが、セブンが儲けているからできると言うのはあると思います。

    仮にセブンの冷凍ショーケースが、100万円だとして、2万店に全てに増やしたら200億円です。(セブンのショーケースの値段は知りませんし、狭いお店もあるんで全店で冷凍ショーケースが増えるなんて事もないでしょうが)。なかなか難しいですよ、これやるの。

    以下昔のコメントから
    20年2月期の既存店設備投資は、セブン486億円、ローソン80億円、ファミマ 295億円となっています。ファミマの既存店設備投資は、19年2月期は120億円だったので、そこから大幅に増えましたが、それでもセブンに及びません。

    https://newspicks.com/news/5053075?utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare&invoker=np_urlshare_uid3417154&utm_source=newspicks


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか