361Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
「さらに問題なのが、先生にも生徒にもゆとりがないことです。朝から晩までみっちりカリキュラムが組まれていますから。」

「子どもたちが学びたいものを自分で選べるようになってほしいんですよね。それをオンラインで、どこにいる子にも等しく届ける。」
人気 Picker
多様性を育む教育、先端的な教育、、、何でも良いのですが、いずれにしろこれまでにない取り組むを取り入れようと思うと、何かを減らさないといけない。

日本の近代教育は工業化教育をベースに、社会からの要請に合わせてどんどん教育内容を付け足す事をしてきた。小学校英語教育、プログラミング、アクティブラーニング、どれも聞こえが良いが、何も減らさずに追加する事だけをやっているので、子どもたちも学校現場もパンク状態。

多様性に寛容となる教育は、真の「ゆとり」が求められる。学校現場に早くゆとりを取り戻さないと、大変な事になる。
私自身、ダブルスクーリングという公立の小中学校に通いながらインターナショナルスクールに通っておりました。高校一年生の際には上海にある現地校に留学し、高校二年生と三年生は日本に戻ってきて国際バカロレア(IB)を受けました。その後、ニューヨーク大学アブダビ校に進学し、二年生時にはアルゼンチン、三年生時にはガーナに留学しました。大学卒業後は中国にある清華大学シュワルツマン大学院に進学し、修士号を取得しました。

このような多様な教育を経験したことにより、教育が齎す膨大な可能性と力を実感し、これまでに高校の立ち上げに携わったり、サマープログラムをゼロから創り上げたりなど、「教育」の分野で様々な取り組みを行ってきました。

そこで感じたのが、現場の限界。

私が直接関わった子供たちがキラキラしていくのは、全国規模、またしては世界規模で見るとほんの一握りにしか過ぎません。だからこそ「多様な教育の重要性」を発信していくために、メディアという道を選びました。

今回のこの対談で、メディアを通して教育を改善させる第一歩が踏み出せた気がします。
これからも「日本を活性化させたい」という大きなビジョンを掲げ、これからも色んなことに果敢に挑戦していきます。
松田さんの「子どもに学びの主権を戻す」「教育のウーバーイーツ化」というメッセージがとても響きました。
色々なアプローチの教育があっていい。
頭だけでなく、心の教育が大事ですね。
世界の教育最前線、大変興味深かったです!
この連載について
新着記事一覧
為替相場  29日(日本時間 4時)
共同通信
6Picks

【思考力チェック】「他人の視点で考えられない人」には絶対に解けない「問題」とは? - 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
Diamond Online
2Picks

僕らの秘密兵器「取引先を仲間にする専門役員」CROの仕事術とは? - スタートアップ芸人
Diamond Online
2Picks

【コミュ症の人の特徴】「話が盛り上がらない」と周囲に言われる人のたった1つの特徴<元フジ女子アナが教える> - 感じがいい、信頼できる 大人のちょうどいい話し方
Diamond Online
2Picks

【統計学「p<0.05」に下げる方法】統計好きでも意外と知らない「p値ハッキング」の中身 - Science Fictions あなたが知らない科学の真実
Diamond Online
2Picks

病気になりたくなかったら避けたほうがいい「健康リスクの高い6大食材」 - 超ミニマル・ライフ
Diamond Online
2Picks

「君の考えは?」と聞かれたとき、言語化力のある人はどう答える? - 「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全
Diamond Online
2Picks

再送-国際司法裁、ガザ飢きんへの対応をイスラエルに命令 全会一致
Reuters
2Picks

米GDP、第4四半期確報値は+3.4% 改定値から上方修正
Reuters
2Picks

飢えたオオカミの群れと遭遇し、7頭を射殺、4頭を撲殺した男の凄惨な最期とは - 動物のひみつ
Diamond Online
3Picks