• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

いじめ過去最多、82%の学校で 生徒ら317人が自殺

朝日新聞デジタル
156
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エシカル木熟アボカドとバナナを売るお兄さん 取締役

    幼稚園の頃、帰国子女ということで虐められ、肥満児スレスレで運動音痴だったこともあり、小学校4年生までずっと虐められてました。

    上履きがなくなることは、日常茶飯事。
    画鋲、机の落書き…

    1番強烈なのは、音楽で使うリコーダー。ある日音楽の時間に使おうと思ったら、中に犬(か何なのか分からないが)の糞がぎっしり詰まっていた。

    あの頃の自分の支えって、何だっただろうと、ふと思う。

    唯一無二の友達が近所に1人だけいた。その子だけは偏見に惑わされずに、公平に接してくれてた。毎日その子と遊んでた。

    あと、入学早々の1年生の頃の先生の一言。それが救いだったような気がする。

    あとは、やはり家族かな。

    結局周りが守ってやらないと、心が折れることもあると思う。

    現実的に虐めがなくなることは、なかなか難しい。でも、心が折れずに、乗り切れる道を、1人でも多くの人が見つけられるといいなと。心からそう思う。


  • 定時制高校 教諭

    ここ数年で、「法律上のいじめ」という概念と、現場から教委への報告義務が浸透したことが要因かなと思います。

    結果的に、これまで現場判断で見過ごされていたものが可視化されたのでしょう。

    研修での笑い話ですが「告白したが、断られて傷付いた」が法律上、いじめと判断しなければいけないと言われ、どよめいた覚えがあります。

    定義があまりに厳し過ぎるので、反対に見ないフリを決め込まないかが心配ですね。最悪のケースが増加していることは、初動の遅れでもあるのかなと。

    以下、いじめ防止対策推進法による定義です。

    "児童生徒に対して、当該児童生徒が在籍する学校に在籍してい る等当該児童生徒と一定の人的関係のある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な 影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものも含む。) であって、当該 行為の対象となった児童生徒が心身の苦痛を感じているもの。"


  • アクトコール株式会社 代表取締役

    やっと82%まで行きましたか。
    前々から思ってましたが、いじめ無い方が異常なので、ゼロと回答するところは現状を把握する能力が無いのか、嘘をついているのか、どちらかとするべきかと。

    その上で、子供同士で解決するよう見守る事案なのか、大人が介入するべきなのか、はたまた警察に入ってもらわなければいけないのかを判断するべきかと。

    いじめはある、必ず。
    知らなかった、認識出来なかったでは無く、子供に自殺させる環境をつくった事を恥じなければ行けない世の中にしましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか