今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
1031Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
『ヤバい集中力』などの著書を持つ、サイエンスライターの鈴木祐さんに取材しました。
集中力や生産性について、鈴木さんの知識をフルで披露してもらったので、ぜひ今日から取り入れてくださいね。
取材して私が一番驚いたのは、「隣に座る人によって生産性に17%の差がつく」という研究結果。
人は周りの影響を受けるものですが、口もきかずに隣りに座ってるだけの人からも大きな影響を受けるんだそうです。
「この席だと集中できる」となんとなく感じていたあの席は、周りの雰囲気が良かったのかも。とかいろいろ考えさせられました。
現時点では、リモートワークよりも、リアルなオフィスの方が何かと有利な面があるように思います。しかし、現在のリモートワークに関連する技術はごく原始的であり、今後大いに進歩することが予想できます。仕事時間の能率が五分五分近くまで改善すると、移動時間が少なくて済むリモートは悪くない。結局、そう遠くない将来に、両者はあまりかわらなくなるのではないでしょうか。
パフォーマンスと場の関係面白いですね。
記事の内容を読んで、家の部屋を綺麗にして緑をおきました。
少し配置を変えたり、カフェ風にしたりするだけで、気分が良く一日中朝からリモートワークのミーティングがつまっていても、その場のパフォーマンスがあがっている気がします。
家にハイチェアなどもあるといいのですが…子供のエリアとの場所取りでそう簡単に空間が作れません。

また出社していても、近くの人との雑談により集中が切れる場合もありますが、逆に雑談からうまれるアイデア、価値創造などがあったと思います。雑談から得られる脇の情報が意外と大事で気づきがありました。
今はなかなか雑談ができないためリモートワークの中でも1分ほど雑談を入れるようにして人と人との距離を近くするなど工夫しています。
フォーマルな会話で効率よくなったミーティングもメリットありますが、少しの一瞬の雑談を取り入れることもリモートワークでは必要だなと最近感じています。
「コーヒータイムに同僚と軽い雑談をするだけで幸福度 が上がり、アイデアが生まれやすくなる」
まさにそのことに多くの人が気づきはじめている。
オンライン万能ではない、オンラインとオフラインの最適化が求められていると思う。
「集中」と深い「思考」にはリモートで一人の環境、「それを持ち寄って新しい発想を生み出す」ためにオフィス環境でのコミュニケーション。それが求められているのではないか?
10万本も論文読まなくてよかった

人間は場所と自分のモードを紐付けるので、自分にとってどんな作業をどこでするかというのは厄介な問題。必ずパフォーマンスが上がる場所というのはないと思う。

私の場合、お金のためにやる仕事は、適度に誰かがいるカフェが一番はかどります。

自分がやりたい作業の場合は、家が一番。

相手に合わせないといけない時は、相手の場所まで行くのが一番。逆に相手にこちらに合わせて欲しい場合は、自分が「支配」している場所につれていきます。
集中している時に話しかけられると仕事の効率が落ちます。

とはいえ、同僚との雑談によって新しいアイデアが生まれることも多々あります。

業種業態によって、オフィスをどのようにしていくかが今後の大きな課題になりそうですね。
WeWorkは全体的に稼働率が低く、大幅赤字で不振に喘いでいます。

しかし一方で、東京には超人気で『満員御礼』のシェアオフィス運営会社がいくつもあります。その中には、WeWork以上に高額なメンバー料金にもかかわらず人気なところもあって、問い合わせがあってもお断りをしている状態です。

何がWeWorkと他人気シェアオフィスとの違いなのかというと、それは
①スタッフのホスピタリティの素晴らしさ
②魅力的なメンバーが揃っていること
の2点です。

WeWorkは組織が肥大化していて、現場スタッフの想いと目の前の現実との間にギャップがあります。また、魅力的なメンバーは次々他シェアオフィスに移動する傾向にあります。

この流れを料金以外で止めることがWeWorkの課題ではないかと思います。
基本リモートが始まって半年以上。順応はしていると思うが、その影で気付かないうちに落ちている要素があるに違いないと感じている。それは確信といって良いぐらい。そろそろ落ちた要素を拾いに行かなくちゃ、と思う昨今である。
何箇所かオフィス、居場所があると嬉しい。
集中したり、気分転換したり。
同じ場所でずっとははかどらない。
「ちょっといいですか」から始まる雑談は時にアイデアが生まれる会話になりますが、集中モードを打ち消すひとことでもあります。
そういった意味で個人作業が多い日はリモートを選んでしまう。
理想形は記事にあるような従来の机配置+個別ブースなのでしょう。
とはいえ、移動するのも面倒なので根本の解決策ではなさそう。
理想のオフィスって何なんでしょうね。
個人的には個々人の状態が可視化されていて、周りから話しかけていいかがわかるなどであればかなりいいなと思います。