• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

本当に優秀な人は「考える力」よりも「見る力」で差をつけている - 知覚力を磨く

116
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 創るコンサルプログラマー

    単純なカラーバス効果の延長線上の記事と、
    読む前に想像してましたが違いました。

    カラーバス効果が意識次第で気付くようになる一方、
    知覚力はそこにあるものをしっかり観察すること。

    私自身の経験からも情報がありすぎるからか、
    見たモノに対して「それって〇〇でしょ」と
    決めつけていたりします。
    (レントゲン写真の中のゴリラに気付けませんでしたし…)

    思考が生きるのは、
    見たモノのあるがままの情報を正確に汲み取れるから。

    見えている、分かっていると鷹を括っている私たちへの警鐘
    だと感じ、買って読みたい本です。


  • 社会人 3年目

    見えなかった…
    ボーッと生きてると言う事ですね。

    https://www.flierinc.com/summary/1896
    本書を読んで鍛えましょう。


  • IoTエンジニア

    見えているようで見えていない現象。
    先入観なしに物事を見るって難しいですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか