• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

とりあえずの「がんばったねー」はNG!子どもがグッとくる親のほめ方次第で非認知能力はもっと伸びる!

おやこのくふう
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 『このほめられたことが、その子の非認知能力に関することであれば、子どもはそれをもっと自分で伸ばそう(伸ばしたい)と思うようになるわけです。』という部分が引っかかります。非認知能力の認識としてはそれ自体の伸長を目的とするというよりかは寧ろ何か(もちろん認知能力でない)を伸ばした結果としてそれが非認知能力の伸長に至るといったものなのですが、先程の文脈では子供自身が非認知能力と認識した上で褒められたという過程を踏んで自ら伸長の姿勢をとるという風に捉えられます。
    非認知能力はペリー就学前計画などその分野の研究から判るように伸長や向上が非認知能力の結果として測定されるにはある程度時間が必要です。(幼児期に伸長を図りその結果として測られるのが成人後など)
    そんな例え有用性がある程度確実に見込めたとしても長期間を有する能力よりかは、それに相反する学力といった認知能力のように短期間で結果が自身の目に見える形で示される能力に自信を抱き『伸ばしたい』と思うのではないかと思います。
    ですので、『非認知能力に関することであれば』というのは少し曖昧すぎるのではと感じました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか