• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ボルグワーナー、デルファイの買収を完了世界有数の電動化技術企業が誕生

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • なし なし

    ボルグワーナーは変速機大手で1940年代にオートマチックトランスミッション開発に取り組んでいます。

    ボルグワーナーはインバータ、コンバータ、バッテリーマネジメントのパワーエレクトロニクス技術を持つデルファイ・テクノロジーズの買収により、EVの電動パワートレインを取り込むことになります。変速機はEVには要らないので、ボルグワーナーとしては出遅れを取り戻すためにも、喉から手が出るほど、電動パワートレインの技術を欲しかったに違いありません。

    デルファイ・テクノロジーズは、EVが一般的に約400Vのシステム電圧に対し、800Vの高電圧のインバータの量産を2022年に開始すると発表しています。
    システム電圧を400Vから800Vにすることにより、EVの充電時間を約半分できることになります。
    例えばポルシェのタイカンは、急速充電で20分で400km走れるとのことです。(もちろん高出力の急速充電器で充電する必要があります)
    なおタイカンのインバータは、日立オートモーティブのIGBTパワー半導体です。

    デルファイ・テクノロジーズのインバータはSiCパワー半導体です。おそらくGMに供給するものと見られています。
    SiCパワー半導体が、先ず大容量の蓄電池を積んでいるEV高級車から本格採用されて、市場に普及するのも間もなくです。
    SiCパワー半導体が本命と見られていましたが、トヨタが途中でIGBTに変更したのは、コストがSiCは高いからというのと、400Vであれば、十分に対応できるし、信頼性も高いと判断したからでしょう。
    因みに、800Vのシステム電圧であれば、270kW急速充電が可能になり、400Vでは150kWの急速充電が限界なので、800V化により、充電時間が半分になるということです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか