• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中学受験の是非は「成功者」ではなく「潰れてしまう人」も見て語るべきだと思った。

Books&Apps
104
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    S&S investments 代表取締役

    中高名門校から東大とか医学部って別に成功者でもなんでもなくて、グローバルスケールで見たら誤差みたいな範囲で、平均よりほんの少し稼ぐサラリーマンに殆どの人がなるだけ。本当の成功者はこうした量産エリートを使って自分の成し遂げたいことを成す人


  • 野村不動産株式会社 西日本支社

    私自身が思うのは、レールを外れた人を「潰れてしまう人」と評価してしまうこと自体が、レールに乗った人の考え方だということ。レールに乗っていないことそれ自体が、人によっては最高に幸せかもしれない。


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    小学時代の友人の話。
    3~4年で同じクラスになり、当時どうしても彼にだけはいつも成績で劣っていた。テストの点だけでなく「中学生の範囲」として塾で先取りした内容を自慢しても、「それってこういうことやろ?」と切り返されて、なんだか負けた感覚。悔しかったのでよく覚えている。そんな彼は京都の東大生をバンバン排出する超有名中高一貫校に合格しました。

    そのちょうど20年後、20年振りの接点はfacebookでメッセージをもらったこと。そして一緒に飯を食いに行くことに。

    当然のことながら近況報告をしあう中で、彼が中学に入ってしばらくたって、ヤンチャして学校をやめたという話を聞きました。それまでの勉強の反動もあったようで。

    そんな彼は、今は自分で「しがない経理マンだ」と言っていましたが、同時に「俺もんじゃ焼き屋をやろうと思うねん!」と言っていました。むちゃくちゃもんじゃ焼きを研究していて、何より熱意がすごかった。絶対成功してほしい。

    また二人はそれぞれの暮らしに戻ったのでそれ以来会ってはいないのですが、彼がもんじゃ焼き屋を始めていたら僕は嬉しいし、今は東京に引っ越してきちゃったけど、小学生時代の友達と大阪まで食べに行きたい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか