• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【新】1200人移住。「淡路島パソナランド計画」の全貌

NewsPicks編集部
1217
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ジーニアス株式会社 President/Founder

    パソナは事務派遣の低収益性(2%)、他方人材紹介とアウトソーシングの高収益性(20%以上)の対比が興味深い会社です。ボリュームは派遣で稼ぎ、収益は紹介アウトソーシングで捻出する、ただ如何せん両者のボリュームが大きく異なり全体は低収益な仕上がりとなる。

    パソナは長年この低収益が懸念であり、結果として建て替え前提の賃料安いオフィスを転々とする(元々の本社に近いというのもあるが)ことになったのかな?ただそうは言っても東京駅は賃料が高い。含みという意味ではベネフィットワン(時価総額4000億強)はあるが固定費はボディブロー。

    もう一つ気になるのは派遣メインの会社にしては重い本社だろうか?派遣会社の場合は、集客・営業・登録・SVの4種類くらいの人員が必要だが、概ね派遣社員100名に対して本社1-2名設計で利益捻出が多い。パソナは本社がかなり重く低収益の原因となっている。

    これはオーナーとは全く異なる考えだろうが、少なくとも経企あたりの人材だったら、本社2000人(本来は300-500人でOK)をまずはふるいにかけて、膨らんだ固定費(オフィス賃料削減と人員削減)を削減はやるよね。事業経営の主体は支店営業所レベル、集客はどこでもいいもんな。

    なお、今年から定昇廃止した模様、この辺も興味深い。従来は長く働くことで報酬が上がるインセンがあったが、もはやそうではなくなった。
    勤続よりも淡路重視、他地域はリモートで業務遂行するための手当へ報酬評価制度への転換もあるのかな。


  • badge
    KabuK Style Inc. Founder & CEO

    このニュースを聞いた瞬間の感想は「羨ましいなぁ。」でした。

    代表である私が東京に住んでいようとも、全員が好きな場所で働いいいという当社では、本社が長崎であることに大きな問題はありません(行政の郵便物が長崎に飛んでしまうという面倒さはやむなしとして)。

    しかし、従業員を大量に地方へ移動させようとすると、当社でできる気はしません。
    何でもそこにあるという利便性、エンタメがあるという刺激が都心に集まっている理由であろうことを思うと、大阪や福岡に本社を移動させるのはおそらく可能です。しかし、淡路島はさすがに困難。通信網も住宅も、移動手段やエンタメでさえ会社が手当てしなくてはいけません。一つの街をつくりにいくという気概が必要です。

    パソナの事例に、次が続くかというと、それはダウト。
    ただ、極端なロールモデルは、「少なくとも東京にいる必要はないよね」という価値観を、後戻りしない方向へ位置付ける一つの理由になるとは思います。

    世の中急には変わりませんが、日本全体の場所を取捨選択しながら、東京一極集中ではない方向に変わっていくのだろうと、私も考えています。


  • レノボ・ジャパン合同会社 CMO

    リモートワークのよさは自由に好きな場所で働けることだと思いますが、社員の大半を一箇所に移住させるのは逆に自由がなくなるのではないかと思いました。オンもオフも会社の人との付き合いになりそうで個人的にはあまり行きたくないですね


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか