今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
140Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
今まで、移動してはならないという同調圧力が強かっただけに、その反動が出たのでしょうね。

それにしても、コロナの感染者数はどは変わっていないのに、「お上」のいいつけをしっかり守るのが日本人の同質性なのでしょうか?

ステイホームと言われれば家にいて、GoTo号令がかかると旅行に出る。

為政者としては、本当に扱いやすい国民性です。
はとバスさん、ほぼ全面的に止めていたので、運行戻って本当に良かったですね。前にも書きましたが、go to は金銭面もそうですが、「旅行してもいい」という消費者心理に与える影響が大きいですね
予約サイトで早速見てみましたが、とんでもない破壊的な価格設定ですね。割引もさることながら、これに合わせて飛行機と宿泊のセットプランがそもそも安い設定になっていてさらに値頃感が出てる。感覚的にかなり安く、え?ほんとに?と思います
なんだかんだで実質半額で旅行ができるのはお得ですし、
人が動く要因にはなりますよね!

キャンペーン終わりの出控えが非常に怖いところではあります...

まだ連日、都内でも200名程度な状態ですが
都内はわりと賑わいを取戻しはじめていますね。
【感染対策ありき】

何度もNPのコメントでもしていますが、

コロナウイルスが消えてなくなったわけでも、ワクチンができたわけでも、劇的に効果のある治療薬が見つかったわけでも・・・そのいずれでもありません。

国が「GoTo」行っていいよ・・・と言っただけで、世の中の状況は全く変わっていません。

分かっているかとは思いますが、

観光は観光地側も、観光する側も基本的な感染対策ありきです。

そうでないと、人の移動が活発になり、ただただ感染者を増やすだけになってしまいます。
よくよく考えてみたら、インバウンド最盛期は秋葉原のアパホテルが1泊1万円したわけですから、今はインバウンドバブルもなくなり、感染者数も抑えられれば、国内旅行を楽しむ習慣が戻ることは良いことだと思います。

1年前まで、LCCを使い台北に1泊の弾丸旅行を載せていた雑誌や旅行メディアが、日本の観光地を深掘りしてくれていて、楽しみが増えました。

とのとのさんが行っていた洞川温泉♨️など、全然知りませんでした。日本の秘境温泉には行ってみたいです。
リベンジ消費で各地が賑わえばいいですね。

GoToによる感染拡大については憂慮すべきですが、宿泊施設でのクラスターは抑えられている。これも事前の準備と対策の実行のたまもの。

実は、各観光地は、GoTo前に実施された都道府県発行の独自旅行クーポンで、防疫の予行演習していたり、感染拡大地域からの集客を控えるなど対策が、こうを奏したと思われる。

ただ、はじまる前はこのような事前対策は一切報道されず、自粛警察の報道ばかりだったのが、だいぶ論調も変わってきた。

産業の裾野が広い観光業に補助金をつけることで、お金を持っている層が旅行に行くことで経済が回ればいい。
都内のホテルのレストランなどでの「GoToトラベル共通クーポン取り扱い」の表示が目につくようになってきました。
観光客の出足も良いようで、経済の面からは明るい兆しが感じられる。
観光のニーズはあるということだ。同様にスポーツ観戦のニーズもある。
コロナ 分科会の報告でも人出とコロナの感染は一義的に結びつかないとの
データ分析がなされている。これは、人々の感染予防に向けての振る舞いが
洗練されてきたことと裏表だと受け止めている。
これから、1週間毎に慎重な歩みを進めていくことで、日常を新しい形で
取り戻す。そういうステージに入ってきたことをひしひしと感じます。
感染拡大につながるから反対意見も根強いですが、私の実感としては都民の方々は本当によく我慢して、自主的な行動制限されていたと思います。街を歩いてもマスクしてない人を探すのが難しいくらい。

命令があるわけでもないのに本当に凄いなと思います。
自主的に気をつけつつ、行動を広げて、経済活動を活性化していくには良いタイミングではないでしょうか?
Go To トラベル、オンライン予約ポイント即時利用、タイムセール、Go To eat 、現地クーポンなどをしっかり組みあせて利用することで半額以上安く旅費を抑える事が可能です。

私も今月ショート旅行しますが、2泊で8万円ほど割引されました。