• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

官邸、安倍政権時の16年にも学術会議人事介入 差し替え求め、事実上拒否

105
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Freelance Writer

    心配いらない。何も侵害されちゃいない。

    どこかの国の政府がやってるように、学者を連行・拘束してペンを握れないようにするなら自由の侵害だ(というか、それ以前の話だけど)。

    でも、「税金で施してもらう立場」に任命しないことは、1ナノも自由を侵害したことにならない。

    “施し”を受けられなくなったからって「自由が侵害された」だなんて、みかじめ料を要求する暴力団じゃあるまいし、勘弁してほしい。

    SNSなり新聞なり雑誌なり学会なり、あらゆる場で、なんぼでも政府を批判すりゃいい。まあ、もうやってると思うけど。

    それはそれで健全だと思うよ。それでも捕まったりしない。

    その証拠に、一部の学者先生方は現時点で思う存分政権を腐しつつ、今日も自由に旨いメシ食ってんじゃん。


注目のコメント

  • badge
    参議院議員(東京都選出) ブロガー

    これもきっちり調べなければいけない案件だけど、当時は特に抗議声明を出さなかったのだとすれば、政府と学術会議のもたれあいは根が深い印象。


  • 「学問の自由の侵害」とは全然違う。内閣府の下部組織で、社会や政府に対して様々な分野から提言していくのが目的である以上、政府がモノ言うのは当然ではないかと思います。

    検察や日銀の独立の議論も同様で、ピュアな自由、独立、競争は存在しないにも関わらず、それを金科玉条のように主張するのは、却って非効率な社会を作り出しているように感じます。常にバランスが重要だと思います。

    戦後のGHQによる占領施策の矛盾の一つではないか。


  • 中小企業診断士

    会員一覧を見ると、殆ど60歳以上…
    未来を語れる集まりとは思えない。
    廃止しても良さそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか