新潟県内で地域エネルギー会社の設立や構想が相次ぐ

新潟市の地域新電力会社スワンエナジー設立の記者発表の様子(2019年7月撮影)

太陽光発電や洋上風力発電などの再生可能エネルギーが注目される中、新潟県内では相次いで、地域エネルギー会社の設立や構想が浮上している。

新潟市では2019年に、JFEエンジニアリングや株式会社第四北越フィナンシャルグループと共同で、新潟市内の公共施設に電力を供給する新たな地域新電力会社「新潟スワンエナジー株式会社」を設立した。

スワンエナジー株式会社は、廃棄物による新潟市新田清掃センター(新潟市)に新潟市内から運び込まれる1日約330トンのゴミを焼却する際の輻射熱を使った電力、新潟市アイスアリーナ太陽光発電所(新潟市)の電力など幅広く電力を調達し、新潟市西区役所、東区役所、中央図書館、中央卸売市場などの公共施設に供給している(電力調達先や供給先は同社サイトに掲載されている)。

新田清掃センター

柏崎市でも「地域エネルギー会社」の設立検討・準備会の初会合が8月末に市役所で開かれた。地域エネルギー会社とは、地域の生活や経済活動に欠かせないエネルギーを自律的に賄う枠組みによって、地域経済の基盤を創出する活動。主に卸電力市場から電力を調達し、市の公共施設に供給する形で始め、東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働後は、原発からの調達を検討するという。

さらに、阿賀野市でも地域エネルギー会社の設立の構想が浮上している。

阿賀野市には、現在、県が運営する17メガワットの新潟東部太陽光発電所があり、スイスの太陽光発電事業者であるEtrionが出資するエトリオン・エネルギー6合同会社が同市山寺で出力45メガワットのメガソーラー建設を進めているほか、東京産業株式会社がゴルフ場跡地(笹神ケイマンゴルフパーク)で出力23メガワットのメガソーラーの建設が進めており、いずれも来年にも竣工する予定。

また、四電エンジニアリング株式会社(香川県)が施工者となり、2021年12月をめどに45メガワットのメガソーラーを阿賀野市の大室地区と近隣の大日地区で稼働を開始する予定で、現在工事が進められている。これらが完成すれば、合わせて約130メガワットの発電能力になる予定で、県内トップのメガソーラーの一大集積地となる。

まだ検討段階だが、阿賀野市内でメガソーラーを運営もしくは運営予定の4社共同で地域エネルギー会社を設立、メガソーラーで電力を安定的に供給し電力会社に販売するというものだ。

阿賀野市の田中清善市長は「地方には専門の人材がいないので、プランニングする人の派遣などを環境省から支援してもらいたい」と話しており、専門スタッフの派遣が急務との考えを示した。

地球温暖化を招く二酸化炭素の削減や、脱石炭火力の流れが加速する中で、再生可能エネルギーの「地産地消」が新潟県内で進むかどうか今後の動向が注目される。

新潟東部太陽光発電所全景(新潟県ホームページより)

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓