• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

読書効率を最大化する「理系脳読書術」

216
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    タイトルは相変わらずですが、もったいないと思ってしまうのは経験上よく分かります。しかし読書のコツは、そのもったいないを通過した後に到達するとも思います。

    仮に著者の方にインタビュー出来たらどれだけの理解と情報を引き出せるか?を思い巡らすと、本一冊ってコストパフォーマンスはこの世の商品で最高です。

    駄本も含めて興味を持った本をとりあえず買う。これに優る読書法は無いかと。

    すると自然に自分なりの読書法に到達します。今のご時世、自分なりを持つ価値はとてつもないことです。無駄を愛しましょう。人生は思っている以上に長いですから。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    学んだことを活用して、身につける。

    読む・やってみる・確かめる、この繰り返しは、新しいことを身につけるための効果的な方法ですね。

    見たり、聞いたりしたことも、同じサイクルで活用できますよね。


  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    本読まないんですよねぇ、全然 絵がないと退屈しちゃうんです

    あ、絵本はよみます、同じのを何度も何度も、ムスメ達といっしょに

    昨日、ワタシの授業 (録画講義) のオフィスアワー (これはライブ) で、一人の学生さんに、「宿題を、当該講義の後では無く、前にポストして下さい」、とリクエストされました なんで、と聞くと、先に宿題を見て、問題で聞かれてるところだけ講義ビデオを見るのだそうです なるほどねぇ、と、感心、ガッカリ半々の気持ちでしたねぇ

    その学生さんのことを思い出しましたよ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか