• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東レ、燃料電池車向け炭素繊維を5割増産

日本経済新聞
57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 米国カリフォルニア州弁護士(専門:移民法)

    ニコラ疑惑、そして待ちに待ったバッテリーデーではありますが。

    「自動車大手ではトラックなどの商用車でFCVの採用に向けた動きが広がる。独ダイムラーはスウェーデンのボルボと燃料電池の開発で提携した。トヨタ自動車は中国企業と、ホンダもいすゞ自動車と商用車のFCVでそれぞれ研究開発に乗り出している。」

    https://www.tesla.com/2020shareholdermeeting


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    炭素繊維は色々な種類や加工方法がある。増産というのが、ピュアなキャパ増なのか、他用途からのシフトか。
    飛行機は、炭素繊維の採用比率は引き続きジワジワ増加していくと思うが、数年前の見通しよりはコロナやBoeing問題で需要は大きく引き下がっていると思う。そして、航空機用の焼成窯は大きいと思うので、そこの稼働がどうなるか(風力用とかでも使えるのだろうか?)。
    燃料電池向けは、自動車やトラックに載せられるサイズという点では、もっと窯などは小さくて大丈夫だと思う。大きい窯の方が生産性は上がるかもしれないが、雰囲気の調整など難易度は上がりそう。あと炭素繊維のリサイクルは中長期課題だったと記憶している。


  • 材料メーカー 電子材料開発、技術営業、マーケティング

    燃料電池がどの程度のシェアを確保できるか?はまだ見極め段階かと思いますが、炭素繊維の材料を各ニーズに合わせて材料特性をチューニングするだけでなく生産capa含めて業界に合わせていくことが材料メーカーとして最終的に強みになる。
    材料メーカーとしてじゃ色々な分野にbetしておくことが重要。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか