• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【直撃】人気配信者が語る「歴史の学び方・活かし方」

NewsPicks編集部
1848
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社クラシコム

    COTEN RADIOリスナーなのでこの記事うれしくてひっさしぶりにコメントです。

    COTEN RADIOめっちゃ面白いです。
    僕が聞き始めたきっかけは、保守とは何か?を勉強しようと思い、フランス革命の省察と読み始めたけど、
    フランス革命のことを理解しないといけないじゃんって思い、そういえば、友人がCOTEN RADIOが面白いっていってたな、と思い出し、
    COTEN RADIOでもちょうどフランス革命についてのコンテンツがあったから、聞いてみた。
    そしたらフランス革命はまあ、難しいからまだ把握はしきれていないんだけど、
    それにしたってラジオがめちゃくちゃ面白くてハマってしまった、という次第です。

    ラジオパーソナリティのお三方、みんないい人感が出てて聞いていて心地よいのですが、特に、深井さんの天才さには際立ったものがあります。
    記事の中でもどういうふうに情報収集しているか、という話がでてきますが、
    まさに、深井さんは物事のコンテクストを把握して、それを咀嚼して、説明する能力がものすごいです。
    この能力に起因した面白さが、COTEN RADIOにはあります。

    最近、「ものごとが今の形になっているのには理由があるからだ」って感じます。
    深井さんもこの視点に立って歴史を整理してくれて説明してくれており、
    それが、たとえばフランス革命っていうひとつの出来事に対する背景だけじゃなくて、
    歴史全体の流れを汲んだ上で説明してくれるので、
    もう、いつまででも説明聞いていたい!という気持ちになります。

    そして、最近ICCで深井さんがピッチされていたんですが、これもまたいい。
    「世界はソリューションに対して投資しすぎている。
    世界を変えるのではなくて、世界を捉える自分の認識を変える方に投資したい。」という趣旨のお話をされており、
    めちゃくちゃ共感しました。

    (一方でコテンの事業のお金のしなさが気になっていたけど、
    このインタビュー読んで、そこはご本人も織り込んだ上で事業されていることがわかって、安心しました)

    やばい、お会いしたこともないのに褒めすぎてて気持ち悪いな・・・
    僕も島根出身で同郷だからということでお許しを・・・


注目のコメント

  • 株式会社COTEN 代表取締役

    コテンの深井です。NewsPicks初のインタビューです。

    歴史とは何か?歴史のエッセンスの享受の仕方などについて私見を語らせて頂いてます。

    この記事を通じて、暗記科目として嫌われている歴史(笑)、そしてそれでもやっぱり知っていた方が良いだろうなとほとんどの人が思っている歴史を、もっと楽しんでもらえると良いなと思っています。



    歴史の面白さがわかってくれば、上質な映画やドラマのように楽しみながら、しかも人生や社会や人間の勉強にもなるという最強のコンテンツになります。

    興味があれば是非、記事を読んでみてください。


  • badge
    Podcast Studio Chronicle 代表

    Podcast「COTEN RADIO」をご存知でしょうか。最高に面白い音声番組です。

    教科書に書かれた歴史を解説するコンテンツは、予備校の先生が配信しています。あるいは特定の人物の立身出世伝を描いたコンテンツも、大河ドラマを中心に世に溢れています。

    しかしCOTEN RADIOがユニークなのは、登場人物とともに、その時代の「構造」をしっかりと解説している点。そしてスタートアップ経営者であるパーソナリティの深井さんが「この状況は、経営でもよく直面するXXに似ていて・・」と、実際のビジネスに引っ掛けて解説している点です。

    これによって、まるでMBAのケーススタディを学ぶかのように、歴史のエピソードを捉えることができます。

    今回、深井さんに、歴史への見方を存分に伺いました。知的興奮が味わえる60分間でした。


  • NewsPicks Chief Strategy Officer

    COTENは、いま一番楽しみに聴いているpodcastです。
    最初から全回聴いています。

    チンギス・カンのシリーズがわたしには神回でした。
    なぜあんなに強かったのか、あまり考えたことのない論点で、自分の考えの足りなさに気付きがありました。
    あと、ヤンヤンさんが中国人の視点から見たチンギス・カンを語っているのも、あまり考えたことのない視点で学びが多かったです。

    記事にもありますが、COTENは、問いの立て方が面白いです。
    あと、問いに対しての考え方も、精神論に逃げず、ロジックが明確で納得感がある。

    明確なロジックがあると、歴史でも仕事でもプライベートでもなんでも、身近ないろいろなことでその再現可能性を考えられる。
    このため、あらゆる問題解決において、直感的な初期仮説の幅が広がる気がします。

    これからも楽しみに聴いていきます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか