• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

キッズラインの経沢香保子社長に聞く 「安価・手軽さ」と「安全性」は両立可能か

FNNプライムオンライン
125
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ジャーナリスト

    私は個人的にはマッチングプラットフォームだから絶対にダメだとは思っていない。シッターに限らずCtoC他社を取材する中で、いかに安全性と信用を確保するかの努力を積み重ねている企業もあるし、米国などでサブスクリプションモデルで検索可能なシッターマッチングサイトを運営している企業もある。でもキッズラインは、その努力をしてきたのか(「他の人が使った経験や実績、顔写真、プロフィールが見えるというのは他にない強み」と言うけど、実際問題レビューを自社が率先して偽装していたことや、点数が高止まりしてきたこと、トラブル対応をしてこなかったことを今後どこまで改善しようとしているのか)。マッチング型だから安いというのも誤解で、派遣型とそう変わらない手数料(利用者から2割、シッター側から1割)を取っていてこのクオリティ審査の方法でいいの?ということも考え直してほしい。


    追記)私のインタビューはこちら
    https://newspicks.com/news/5200724
    https://newspicks.com/news/5206376
    なおここ(特に前編)で、上場やガバナンスについてしつこく聞いているのは上場自体を問題にしているのではなくて、上場を目指すことで数字を追いかけ、結果的に子どもが犠牲になる懸念があるということを言っている(むしろ上場後に問題発覚してたら株価大暴落で代表訴訟されてたのでは)。
    キッズラインに救われた人がいるのも事実。国が頼りなく子育て領域で問題解決が必要なのも確か。事業を興す人は尊敬する。キッズライン潰れてしまえとか、社長から引きずり下ろしたいとかいうわけではない。
    でも、そもそも質への感度が低く、社員も続々辞めて社長にバシッと物言える人もいない今の体制で大丈夫?システムは見やすく良く出来ているから、スマートシッターが今やポピンズ傘下であるように、買収してくれるところを探すとかしたほうがいいのでは?と思っています。(女性比率が高ければいい、ワーママであればOKということではなく、ダイバーシティがあり、まさにガバナンスが効くことが重要。カリスマ社長がいてもいいけど優秀なブレーンが抑えの役割できるとか。皆数字に猛進しちゃうタイプだとこの領域は怖い。それでじゃあ今のKLに保育領域の感覚がありまともなモノ言える役員が入ろうと思えるかというと現経営体制じゃどうかなと)


  • 求人広告関係 時短


  • ケータイ関連 担当課長

    なんかこの方の話を聞いてると薄っぺらい感じを受けるんだよなぁ
    いいものを提供しているんだから大丈夫でしょというスタンスが強すぎて、そこにひっついてくる安全性、安心の担保の意識が弱い印象


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか