• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「倍速再生」が変えたもの、“情報消化”に追われ…ついにTVerまで

withnews.jp
559
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 高須公認会計士事務所 公認会計士・税理士

    楽しむために見るものはあまり倍速では、、、間とかわからないし、、、講義はよく三倍速とかで聞いてましたねぇ。それで何回も回したり


注目のコメント

  • oVice株式会社 PLG Lead

    youtubeの倍速視聴は一部ユーザーで欠かせないものになっていました。その流れはTikTokの流行でより加速したように感じます。
    私もyoutubeの読書系まとめやウェビナーのアーカイブはほぼ確実に倍速でみます。読書の速読と同じで、情報収集が目的なので倍速にはメリットが大きいからです。

    難しいのはドラマや映画など作品系。
    私はこれらを倍速で見ることはないです。
    監督があえて作った「行間」や「間」を大事にしたいからです。
    特に日本の良質な作品は「行間」や「間」を大事にしていることが多く、倍速でそれらが抜け落ちてしまうと作品の魅力も半減してしまう。
    とはいえ、忙しい友人は作品であっても倍速で見る方はいらっしゃいます。
    全く見られないよりはマシなのかも知れませんが、よく噛んで味わう体験の良さを忘れないようにしたいです。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    倍速再生しすぎて、たまに1倍速でみると「あれ、この人こんな声だったっけ」となります。

    ちなみに、昔のネタですが平井堅を2倍に再生しても一青窈にはなりません。1.2倍速くらいに抑えないと。

    「一青窈をスロー再生すると平井堅に似ている」を実証してみたよ――という研究が登場 へぇー!?
    ついでに言うと、宇多田ヒカルも同じく平井堅の歌声に近いらしい。
    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1408/24/news009.html


  • St.Raphaela montessori school Director

    私達の行うモンテッソーリ教育では、
    子どもは大人の8分の1の
    スピードで認知や理解をすると
    イメージします。

    教室でも、子ども達には、
    静かにゆっくりと話したり、
    やり方を見せたりする手法を取ります。

    そうしないと幼児は、
    【自分を取り巻く環境】を
    整理できないからです。

    そこから考えると、
    現代の大人を【取り巻く環境】が
    いかに複雑になっていて、

    取り入れたい【情報】が
    いかに膨大になっているのか、
    がわかります。

    それも加速度的に
    進んでいると理解しました。

    たからこそ、これからも
    彼らが幼児の内は、
    【じっくり】【ゆったり】を
    ことさらに留意して、
    アプローチしたいですね。

    来る【大人のスピード社会】に
    溺れないように!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか