今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
476Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
特にデジタル領域はそうでしょうし、その他の領域(教育など)でも、どんどん民間の最先端のノウハウと、熱い想いを持った人材を登用して欲しいです。

最近、クライアントと会話していると「論理的に考えてこんなビジネスモデルが想定されます」という結論よりも、「今のテクノロジーでこんなことまで出来るので、消費者のこんな課題を解決出来ます!」というようなテクノロジードリブンな議論の方がアイデアが広がったりします。

一方で、「自分事じゃないと頑張れないけど、自分の為だけでは頑張れない」と思っておりまして。例えば、今実際にご自分のお子さんの教育環境を目の前にして「世の中の教育制度をこう変えたい!」と熱い想いを持って、Ed-techの活用を含め取り組んでいらっしゃる人が私の周りには多かったりします。
テクノロジーも世の中に対する熱い思いも、どちらも必要ですね!政治的なあれこれではなく、このデジタル庁での外部人材の登用をきかっけに、本当に想いと知識がある人の登用が進んでいってほしいです。
これはとても良いと思います。

国会のデジタル化は優先度高くやるべきですし、そのために民間のIT企業で知見のある人に協力してもらうのはやり方としてもよいと思います。

今は副業という選択肢もかなり広がっているので、副業で国会のデジタル化を手伝うというやり方も面白いと思います。
デジタル化を進めると同時にサイバーセキュリティの強化も必要。今回、平井大臣はマイナンバー制度も担当しますが、政府は「銀行口座」と「マイナンバーカード」の紐付けを義務付ける改正法案の国会提出を検討しています。コロナでの給付金の混乱から出てきた話ですが、昨今のドコモ、ゆうちょなどからの預金流出を考えると、口座の情報一元化に対する責任は重いです。官邸や霞ヶ関へのサイバー攻撃は年々巧妙になっていて安全保障の面からも重視すべきテーマです。民間もさることながら、防衛省サイバー防衛部隊の知恵も入ることになるでしょう。
安月給、スーパー長時間労働なうえに、どんなに国民のために頑張っても政治家からもメディアからも悪者にされてフルボッコ。民間から喜んで来てくれる人はいるのでしょうか。役所からの人材流出、新卒志望者の減少、これ控えめに言って国の危機だと思うのですが、どうでしょう。
平井さんは国内外のスタートアップのことや、各国の取り組みについてもお詳しい。そして色々な人とのコミュニケーションも積極的です。HIRAI Pitchもありました。これからどんな取り組みになっていくのか楽しみです!
デジタルの現在では無く、未来を見据えて欲しい。
今までの殆どの報道が、遅れを取り戻す議論に
なっているのが残念である。

私はデジタルの未来は、スマホ、パソコン、アプリ
以外から来ると思っている。
だから米国企業も次を探して様々なガジェットを
出してきている。
しかし、未来は全ての機器がデジタル化する
世界になると思う。

ここで言うデジタル化を、とても簡単に言うと
全ての機器がJavaでアクセス出来る世界である。
無論これは、象徴的な話をしているが、
その意味をご理解いただきたい。
FAXをやめる、というレベルの解消は、もちろんやっていただきたいのですが、デジタル化を進めるのはなんのためか。
本質的にはコストを下げ、売上を上げ、生産性を高め、競争力を上げることが目的です。デジタル化進展の遅い企業と話していると「コストかかるしやりたくないけど、やらなきゃいけないから消極的にやる」というスタンスが多い。
はっきり言いますが、コスト下がって売上上がります。と言いたい。平井大臣よろしくお願いします
とても良いですね。東京都も宮坂さん含めて民間組が頑張っている印象ですし、菅さんの目玉政策としてあげられ、平井さんが責任者となり、そこに強力な民間メンバーが入るとモノゴトが色々動きそう。あとはITゼネコン系のお歴々が並ぶ、みたいにならないことを祈ります
ここには期待したい。
ーー
既存の官庁と同じようなものを作るつもりは全くなく、民間からも新しい人材をたくさん取り入れ新しい省庁を作りたい
デジタル化といっても、短期的・長期的な課題もあれば、他国と比べた国策レベルのものもある。

内閣全体の大課題として改革・解決に取り組んで欲しいと考えます。

動きを注視したいです。スピードが命の側面もある世界なので。