• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

菅氏の人脈、目立つ「構造改革派」 経済優先へ幅広く

日本経済新聞
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 安倍政権の経済政策は評価するけど、その理由は経済政策の主導権を霞ヶ関から官邸に戻したからだ。安倍さんに近いリフレ派の過ちは、金融政策の一本足打法でデフレを解決すると言ったことだ。結局のところ「違次元の金融緩和」を続けたけど、安倍さんが当初掲げた目標は一度も達成しなかった。
    リフレ派は失敗を認めるわけではなく、今度は現代貨幣理論のような無責任な放漫財政派に転向した。安倍政権の経済政策は雇用面での改善という成果を挙げたけど、結局のところデフレという根治手術には失敗したと言える。
    ならば、日本の経済が成長しない理由は何だろうか。その理由は、菅さんの経済ブレーンであるアトキンソンさんが指摘する生産性の低さが大きな要因だ。生産性が低い理由は、中小企業の多さが要因だけど、菅さんは中小企業の再編や再編を促す最低賃金の引き上げを「検討に値する」と語っている。
    菅さんを支持する理由は、菅さんが改革派、かつ生産性の低さという根治手術に対する覚悟を語っているからだ。こうした改革は国民が痛みを伴う改革だけど、現在のコロナ禍は語弊を恐れず言えば、改革の痛みをコロナに転嫁することで改革を推進しやすいチャンスであると言える。まさにコロナ危機を「災い転じて福となす」ことで、日本の産業構造の改革を促して欲しい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか