• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ

NHKニュース
392
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • マウントサイナイ医科大学 精神科 助教授

    自殺は様々な生物・心理・社会的な要因が組み合わさった帰結として引き起こされる行動です。自殺に至る事情、背景は千差万別であり、一人として同じ人はいません。

    8月の自殺数の増加が通常の変動の範囲内か、今後の増加傾向の端緒であるのかはこれからの動向を見据える必要がありますが、たとえ増加傾向であるとしても、自殺数の増加を安易に単一の原因に帰するのは短絡的過ぎます。慎重かつ多角的な検証が必要です。


注目のコメント

  • creative boutique をかし クリエーティブ•ディレクター、サッカーライター

    2010年から数年自殺対策の仕事に携わりました。日本の特徴としては●自殺者の7割は男性●経済が原因のものが多い●木の芽時の3月と五月病の5月に増える、など
    https://www.mhlw.go.jp/content/202008-sokuhou.pdf
    当時は3万人以上(東京マラソンで走る人とほぼ同じ)が自死されていましたが、現在は諸策が功を奏し約2万人まで減少してきていました。

    8月の増加をコロナと結びつけていいかは分析を待ちたいところですが、女性が前年同月比40.1%と急増しているのは気になります。7月半ばの著名俳優の自死が影響を与えたのかと訝ったりもしています。多角的な検証が必要と解します。


  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    コロナの影響か否か、もですが、
    コロナの影響と一言で言っても、

    コロナの長期化でいよいよ追い込まれた影響なのか、
    登校通勤が再開した影響なのか、

    6月まではむしろ減っていたことを考えると、
    慎重に検討されたいです。

    そして対策に活かして頂きたいです。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    感染流行、災害などの大きなイベントと自殺率の増加が関連することは知られていますが、この8月の増加が関連するかは十分慎重な検討が必要かと思います。

    少なくとも、本年6月までは過去5年で自殺者数は最小数を記録し続けており、昨年からも減少傾向を示してきました。また、7月も昨年と同レベルであり、全体として、例年より自殺者数は減少しています。コロナウイルスの影響の可能性に加えて、他に大きな要因を見落としていないか、これまでの大幅な減少に対しての一時的な反動か、今後の動向も含めての検討が必要かと思われます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか