• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

働く女性、半数以上は非正規安倍政権の看板政策「女性が輝く社会」のリアル

29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 電気通信大学 キャリア支援センター 特任准教授

    女性の話に収束しがちなんですけど、ダイバシティーとしては、いろいろな立場もあることは理解してほしいです。私は男のひとり親なので、ワンオペワーキングマザーと同じです。ワーキングファザー。「ワーキングファザー」と聞いて「ん?」と思ったら世の中の偏りを実感してください。


    女性が働きやすく、十分な条件や制度、風土のもとでで働けることは、私にもメリットが生じると願っていますので、「女性が輝く社会」が実現してほしいと思っています。


  • リクルート(京都大学卒、元Apple社員)

    京都大学でこのテーマに関して論文を書きました。

    世界で女性の正規雇用が進んでいる国・地域は、①アメリカ、②ヨーロッパ、の2点だけです。

    なぜ進んだかは以下の理由になります。

    ①アメリカの場合
    育休や産休など存在せず、女性にとって厳しい環境があることによって、逆に、女性達自身が、「自分たちは頑張るんだ!競争社会だ!!」という高い意識のもと、女性が正規雇用で活躍しております。

    ②ヨーロッパの場合
    消費税20%を超える福祉国家を実現する事で、国家公務員として、多くの女性が正規雇用として働いております。

    つまり、女性の正規雇用に関する分野で、現状世界としてうまくいっている国政治施策は以下です。
    ①女性に関するサポートなど一切存在せず、全て自己責任の元、競争させる事。日本で実現するためには、育休や産休、その他子育てのための制度の廃棄が必要です。
    ②圧倒的な福祉国家の実現。そのためには、多くの税金が必要です。日本で実現するためには、現在の消費税10%から20%以上に上げることが必要です。

    逆にこのどちらかに振り切ることができなかった国・地域では、例外なく全ての国・地域で、女性活躍が失敗しております。その中でも特に日本は悲惨な状況であり、OECDが出している300ページほどのeducation at a Glance(全文英語)という報告書でも、日本が名指しで、性別によって経済的に生み出している価値の乖離が大きすぎる件に関して、指摘されております。

    だからこそ日本が今すべき第一段階は、先進国最下位の水準を脱するために、多くの方が指摘されているような様々な方法をまず確実に実践していくこと、これにより、最下位の水準から抜け出すことが重要です。(ただしこれでは解決までは辿り着きません。)

    本当の意味での解決への第二段階は、私の個人的な意見としては、新しい産業変化、仕事手法の変化の中で実現されていくのではないかと考えております。
    例えば、リモートワークで移動時間から解放されたため、育児との両立もしやすくなりましたので、こういった変化を利用し、女性活躍に向けて社会が進化していくことが重要だと思います。
    ただし、おそらく、2020年の産業構造、仕事スタイルだと、どのような施策であれ、本当の意味での解決は困難です。


  • 株式会社ユーエヌ電工舎 代表取締役

    >「社会で輝き、子どもを産み、育児をする。活躍と言ってくれたけど、あれもこれも求められて女性の負担は減っていない」

    その上、男女関係なく終身雇用は崩壊して「自分の力で稼いでね」っていう流れですからね。。。二人で頑張って稼いだら稼いだで、公立行かせても子供の学費増える(とうか正規の学費払わされる)し不公平感がすごい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか