• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

起業で成功したいなら「すでに他社がやっていること」を選ぶべき理由

211
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 保育事業 本社管理部門

    日本で起業する人の多くは、会社勤めが出来ずに、起業せざるを得なかった人です。

    世の中にイノベーションを起こしたい、と高い意識を持って起業する人は少数です。


注目のコメント

  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    その通りだと思います。
    起業はアート活動ではありません。
    世の中の人が求めているものを
    徹底的に具現化していくべきです。
    結果、既存ビジネスで利益率が高いものを
    効率的に実行し続けるのが良いに決まってます。

    ただ私が起業したディグラム診断は
    ここに当てはまらず大きな競合がまだいません。。
    8年経ちますがまだ多くの人に理解されていないし、
    ビジネスの平準化が進みにくいので、
    大きなビジネスにするには道のりは長いなーと
    心から感じてます。そもそも生き残るのに精一杯ですw
    でも、まぁそこが面白いんですけどねw

    私は性格診断が日常生活において
    心のバランスを保つものになると信じてます。
    こういう信念とか何か使命を感じた人は、
    茨の道のりを進むのも良いと思います。
    苦しいし、ほぼ失敗するので、
    あまりオススメはしないですけどね。。
    でも、やりたいと思う人はやっちゃうんですよね。

    だからこの記事には半分同意で、
    半分同意したくないですね笑
    起業家しては記事内容に納得で、
    個人的にはもっと0→1挑戦していきたいし、
    挑戦を許す世の中になって欲しい。
    ほぼ失敗するけど笑笑


  • 107 Design 経営者&ビジネスデザイナー

    起業してる身からするとその通りです。
    わたしも起業したての時は、「新しいことやるんだ」「スタートアップなんだから資金は溶けるもの」みたいなアホなこと言ってましたが、たくさんの人に迷惑かけたりするんです。
    それでも乗り越えられるくらいのアイデアや情熱なら良いですが、大半の起業はそこまで革新的なアイデアなんて最初から無い気がします。

    最初はつまらない勘違いみたいなアイデアから、必死に生き残る戦いをしていくうちにオリジナルになって市場創造していくんじゃないですかね。

    自分のお金使ってリスクはってないコンフォートゾーンにいる方はなんとでも言えますからね


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    シンプルだけどその通りだと思う。あまりに独創的すぎると誰も理解できない。つい、「お前はイーロンマスクか?」と突っ込みたくなる
    "他社がやっていることを他社よりもうまくやりなさい"


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか