今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
128Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
事前の電話相談、たしかに大事です。
ただ、なんのコストもとれない電話相談に人員をとられる医療機関は本当に大変です。

そこはなんとか対策をとってもらいたいものです。
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は、症状からは見分けがつかないため、両者の疑い患者に対して両者の検査を行う必要性が出ると考えられます。

インフルエンザは、例年1000万人程度の感染者を出しており、今年仮に流行がとても小さくなったとして、仮に100万人だったとしても、現在までの新型コロナウイルス感染症の患者数を遥かに凌駕するような桁違いの数になります。

これらの患者が「発熱患者」として限られた電話窓口に、あるいは医療機関に直接殺到するのを防ぐための策と思いますが、どのような手段であれ例年以上に絶対数として医療機関へのアクセスが増えることが予想されます。それ相応の増員をしなければ、どのような仕組みであれ混乱を避けられない可能性があります。
【発熱したら電話】

「発熱した場合には直接かかりつけ医や身近な医療機関に電話してコロナとインフル両方の検査を受けられる仕組みに変更」

え‥誰が電話対応するの‥?

病院‥ってもともと結構電話つながりにくいですよね。少ない人員で診療している開業医の先生とか‥
身近な医療機関で診療してくれればいいのですが、結局たらい回しにされるのではないかという不安もあります。

医療機関側も、当然、感染を恐れるでしょうから。

小さな開業医だと万全の感染対策をとるのも難しいでしょう。

そのあたりの対応を、しっかり詰めて欲しいと考えます。
毎年インフルエンザは流行しますが、マスク、手洗い、人混みを避ける…これだけ気をつけていれば、今年は例年より感染者は少なくなるのではないでしょうか?
→そうなることを期待します。

いずれにしろ、私達は体調管理には気をつけて、風邪気味だな?と感じたら、自宅で睡眠と栄養を取ることが肝要かと。

追記
電話で→❌
電話等→⭕️
個人的には、一義的にはかかりつけ医よりも、かかりつけ薬局の方が機能するような気がします。
開業医の先生などに電話されたとしても、大きな病院にかかって下さいと言うのではないでしょうか。
むしろ、高次医療機関への集中を起こす可能性さえあります。
電話対応する人員確保も簡単ではありません。
LINEなどからAI問診を行える体制などが、医療現場の負担を減らす方法なのかと思います。
医療機関の電話がパンクしないでしょうか。