370Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
わたしはアマプラユーザーなのですが、他の無料体験しないのは会員登録がめんどくさいから。
これを機に試してみようと思った。

コンテンツに自信があるからこそできることですね。
Amazonプライム派でしたが、試しに使ってみよう。
Netflixはコロナ問題が始まって間もない今年4月の時点で、CEOが株主に宛てたレターの中で有料会員数の伸びが今後鈍化することを予想していた。無料お試しはそれへの対応策と推察。
https://s22.q4cdn.com/959853165/files/doc_financials/2020/q1/updated/FINAL-Q1-20-Shareholder-Letter.pdf
アカウント登録ないと、その後のメールフォローアップができない。一方でサブスクリプションまでのハードルが減って、「まずは試してみよう」ができるから母集団が広がる。あとはその後の広告キャンペーンでのフォローアップくらいはできる?
最後のサブスクリプションにたどり着く実人数がどれくらいになるか、それで獲得した会員の継続率が気になる。
動画サービスが浸透していない層の獲得を目的とした施策でしょう。

Netflixの課題は、動画サービスが普及した米国でなく、まだ動画サービスが十分に普及していないエリアでの顧客獲得です。


Netflixの2019年の地域別売上割合を見ると、北米(米国とカナダ):50%、欧州・アフリカ:28%、南米:14%、アジア:8%となります。アジアが圧倒的に低いことがわかります。

一方で、世界人口約80億人の過半数を占めるアジア(45億人)では、まだインターネットインフラが普及が十分でないなどの理由から、動画サービスの利用が限定的です。

今後Netflixが成長していけるかは、莫大な市場ポテンシャルを持つアジアでの成長がカギとなります。
コンテンツ勝負の時代。

コンテンツが前略のキモとなるわけだから、地上波も番組企画を制作会社に丸投げはできなくなるだろう。

だって戦略のキモは自分で考えなきゃならないのは当たり前。地上波への逆風は続くだろうと思う。
Huluが3月〜5月にアカウント不要の無料視聴キャンペーンを実施していた。
キャンペーン後は元に戻ったけど、他社の動向を見て、アカウント不要の視聴を復活があるかもしれない。
正直、Netflixにはこれを機にヨーロッパ等では解禁しているジブリ作品のラインナップ追加を日本でも実施して欲しいです。日本ではまだまだ買い切りや都度課金でも需要があるからかもしれませんが…。有料会員増やすためと思って、まだジブリスタジオが健在な今のうちに大盤振る舞いしてほしい。
Netflix's relatively simple business model involves only one business, its streaming service.
時価総額
0.00

業績