• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ下でも絶好調。「インパクト投資」ブームが本格到来

NewsPicks編集部
373
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    コロナ下ではコロナ対応として「Social」の面に注目したコロナ債などのファイナンス調達が増えてます。
    インパクト投資のもうひとつ重要だと思われる点は本来は資金の用途が自由だったお金(運転資金)について資金使途を明確にすることによって(例:グリーンビル)、お金に色をつけて企業のお金の使い方を見えるかできる点です。
    また、インパクト投資市場の信頼度を上げる為には第三者の評価が必要ですが、国際資本市場協会によるグリーンボンド原則やソーシャルボンド原則でも第三者による評価が推奨されていて、実際に外部認証を受けているものが増えてきています。
    インパクト投資と概念は異なりますが、最近ではサステイナビリティリンクローンと呼ばれ、企業がESG上の目標を設定して達成度に応じて金利を変動させる商品も出てきています。
    全体としては、低金利により運用先が限定されいて、貸し手も借り手も貸す理由、借りる理由や裏付けを模索している様にも見えます。
    金融というのは本質的にはお金に様々な「色」を付けてリスクを管理していく業務だと思っていますので大きな違和感はないですが。

    昨今のトレンドという点では、ゲームのルール作りというのがESGの本質的な観点だと思います。
    欧州などではグリーンとなる業態を決める「タクソノミー」を法制化する動きが対象となる分野や商品を広げて影響を広げていますが、このルール化が各国企業の事業展開や資金調達力にも影響を及ぼすことになります。従ってこのルール作りの今後の世界的な展開をよく見て提言などを通じて影響力を及ぼしていくことが重要となってきます。

    (PEIのESGセミナーに登壇予定です。ご興味あればご参加ください)
    https://www.peievents.com/en/event/pei-responsible-investment-forum-tokyo/


  • 株式会社日本総合研究所 スペシャリスト

    インパクト投資におけるマイルストーンは確かに「世界で起こった何かの問題」でした。大きいのはリーマンショックでしょう。当時、リーマンショックの影響を受けにくかったのはインパクト投資銘柄ということに投資家や投資機関が着目したことで、一気に注目度が上がりました。
    ただ、時代とともにインパクト投資銘柄の様相が変わってきました。もともとプライベートエクイティが多かったところ、最近はESG投資戦略の一つとして位置づけられるようになり、上場株対象のインパクト投資も増えています。
    従来型のESG投資からインパクト投資に流れ込むお金が増えたこといより、最近は理念よりも「理念を実行する能力」に着目、評価する傾向が非常強いと思います。特にPEについては顕著です。ただこうなってくると、老舗VCの投資先に着目するインパクト投資機関も増えるので、定義を重んじる人にとっては、何がインパクト投資なのかがあいまいだと感じるだろうと思います。なお、上場企業についてはESG偽装みたいな話も出ていることを考えると、今後はインパクト投資機関自体の評価や格付けについての議論がもっと進むように思います。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    投資資金が環境破壊や武器の製造販売に使われているとするとどうでしょう。投資家の心が痛むだけでなく、その企業は一時的に高いパフォーマンスを上げていても、いずれ自然に淘汰されるでしょう。

    世界中で投融資の眼は厳しくなってきています。それを真剣に考えなければ、この地球に住めないぐらい環境は劣悪な状況になっています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか