新着記事一覧
K2冬季登頂に初成功 ネパール登山隊
共同通信 1Pick
K2に冬季初登頂
共同通信 1Pick
小山は2回目に進めず W杯男子回転第5戦
共同通信 1Pick
安藤は2回目に進めず W杯女子大回転第4戦
共同通信 1Pick
初のK2冬季登頂=ネパール人登山家達成
時事通信社 2Picks
渡部兄弟の日本1、7位 複合団体第1戦スプリント
共同通信 2Picks
80代女性自宅待機中に死亡 感染把握の5日後、京都
共同通信 1Pick
21年度公的年金額微減へ 物価賃金反映0.1%程度
共同通信 1Pick
河野氏の五輪発言波紋 「どちらに転ぶか」と報道
共同通信 2Picks
広島市、緊急宣言準じず コロナ対策強化は継続
共同通信 1Pick
https://genequest.jp/
こちらは49800円。従来のモノと比べれば十分安いんだけど、MYCODEの9800円と比較しちゃうとどうしても高く感じちゃう。
個人的に気になるのが、DNAにおける遺伝子情報の取り扱い。欧米で発展するニューロマーケティング(脳科学)ならぬ、ジーンマーケティングってのがありうると思ってるんだが、格安で遺伝子診断ができる代わりに、遺伝子情報に基づいた広告配信が出来るようになったら良い意味で怖いなって。
あと、精神系疾患をあえて外したように見受けられる。この辺も色々と議論したんだろうな。