• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【佐渡島庸平×中山淳雄】日本の漫画は世界で勝てるのか

NewsPicksアカデミア
73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Re entertainment 代表取締役

    日中韓でマンガアプリの進化がとまらない

    クリエイターのマネジメントの話とても面白い
    リクルートのチェックイン&ダイアローグによるリーダーシップジャーニーの育成モデルとおんなじだった

    ーーーーーーーーーーー

    僕はEO(Entrepreneur’s Organization)という起業家の塾みたいなものに入ったのですが、そこの人と人が学び合うための仕組みを取り入れました。それが超秀逸なんですよ。
    どう秀逸かというと、アドバイス禁止なんです。たとえば8人くらいのグループでディスカッションするとき、1人の意見から連想した自分の経験を7人が言う。ここまでは普通でしょう。
    その次にもう1回、出てきた感想に対して、全員で感想を言う。このとき変な視点とか、その人らしさがあると、1つの気づきになるんですよ。


  • パフォーマンス集団「白A」 ディレクター

    漫画の読み方、書き方は「横読み、白黒」→「縦読み、フルカラー」に変わっている。
    これは「紙」から「スマホ」に漫画のメディアが変化しているから、必然の流れ。
    そしてそれは、1冊1冊売る「パッケージ」から、読み放題の「サブスク」へのビジネスモデルの変化でもある。

    過去の栄光がでかい分、日本の漫画はこの変化になかなかついていけない。



    以下サマリー

    ・中国、韓国で、日本のアニメコンテンツはまだいけてる。漫画は苦戦してる。

    ・「少年ジャンプ+」の英語のサブスクがタイやアメリカで人気。

    ・中国の縦スクロールのカラー漫画「快看」は、1億数千万ダウンロード。

    ・韓国発のデジタルコミック「ウェブトゥーン」の北米での広がりもすごい。

    ・「なろう系」(小説投稿サイト「小説家になろう」)のプラットフォームが中国、韓国で人気。

    ・韓国漫画の「外見至上主義」は、今、日本で最も読まれているマンガ

    ・オールカラーと見開きは100メートル走とマラソンぐらい違う。演出のテクニックが全然違う

    ・日本の漫画アプリって、中心は「LINEマンガ」と「ピッコマ」。韓国アプリがほとんどのシェアを取っている。

    ・新人漫画家の新しい育て方はオールカラー縦スクを推奨。

    ・エンジェル投資家に作家をプレゼンして、月々の生活費をを5年間保証してもらう


  • アバントグループ グループCSO兼IR室長

    1on1ではない気づきを与える方法。
    ・・・・
    どう秀逸かというと、アドバイス禁止なんです。たとえば8人くらいのグループでディスカッションするとき、1人の意見から連想した自分の経験を7人が言う。ここまでは普通でしょう。
    その次にもう1回、出てきた感想に対して、全員で感想を言う。このとき変な視点とか、その人らしさがあると、1つの気づきになるんですよ。
    さらにここでもう1周回して、出てきた話の感想を話すと、すごく議論が深まりやすいし、何でも言っていい感じになって、どんな意見も自分に役立つ感じになるんです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか