• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Go To トラベル開始から1ヶ月が経過、浮き彫りになる制度設計と旅行現場の問題点とは(江口晋太朗)

Yahoo!ニュース 個人
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • TOKYObeta Ltd. CEO / 編集者

    Go To トラベルが開始から1ヶ月経ち、色々と議論や問題点が見えてきたので、整理がてらまとめてみました。
    関連記事として、
    https://businessinsider.jp/post-217901
    や「HOTEL SHE,」のnote
    https://note.com/lng/n/nb1fae8971cbf
    あたりも一緒に読むと理解は進むかもしれない。

    私の記事では、Go To キャンペーン全体にも触れつつ、特にトラベルにおいて、宿泊施設、旅行事業者それぞれもあわせて、私なりに問題点や課題を整理してみました。日々、微妙に制度内容が変わるなかで、現時点におけるまとめとなります。

    Go To トラベルは日々資料がアップデートされ、過去の資料やリストが適宜削除される。特に一覧リストは最新のものしか閲覧ができない。なので、都度都度、見つける度にスクショやダウンロードをしてはいるものの、細かい漏れはある可能性は否めないが、できる限りのものでまとめたつもりです。

    ▼Go To トラベル開始から1ヶ月が経過、浮き彫りになる制度設計と旅行現場の問題点とは
    https://news.yahoo.co.jp/byline/eguchishintaro/20200822-00194538/

    記事内でも書いてる「第三者機関」についてが今回としては一つの大きなポイントです。以下のブログをみるに、第三者機関の当事者でありうるはずの観光連盟にも連絡が行ってない様子。迅速な対応ができていないなかで、第三者機関という存在が急に出てきたことに驚きを隠せない。
    https://note.com/kawag00gle/n/nf85cb1eb6263

    地域共通クーポンの取扱い加盟店の登録を9月上旬に行うという記事がでているますが、まだ #GoToトラベル 公式サイトではアナウンスができていません。しかも、開始時期はやはり未定。いつ開始になるか分かりません。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0f824a86a6af2a19c40efc209065959f570f46


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    一番の問題は、国民の思考が追いつかなかった、の一点だと思います。

    国民の思考が追いついていないからこそ、制度の枠組みがおかしくなった。

    コロナ感染リスクの大きさ(影響度)というのを正しく国民が理解し、個人として適切な感染予防策を講じれば感染リスクは著しく低いんだ、という認識を、各自治体も含め、国民に理解をしてもらうことが大前提の制度なのに、それを怠ったよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか