• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

若者にLINE離れ? 国内最新SNS事情

nippon.com
15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社meeeeme Operating Officer

    SNSはすべてを包括するのではなく、何か一つに特化することで伸びるものと理解しています。
    最もユーザー数の多いLINEはメッセージと通話機能に特化したことでメール、電話に成り代わり社会インフラ化していきました。

    インスタのリールはストーリーとの差別化がない状態で機能として色々詰め込んだ感があり、悪い例になっているように思います。

    言語と同じで今後も世代にあったSNSが登場していくので既存のプラットフォームで新規層を取り込むことはせずに、新しい世代に新たなSNSを提供できるサービスが残っていくことでしょう。

    >Facebookは高齢化が著しい。「私も使っていますが、おじさん、おばさんのためのSNSです」と三上氏は話す。

    Facebookもおじさん、おばさんのSNSに特化してその世代向けのサービスに尖っていけばいけばもっと使いやすいと思うおじさんです。


  • 公立高校教師

    三上氏によれば、「SNSどっぷりになった人は、なかなか他のメディアを使わなくなる」という。その結果として、テレビや新聞が伝えるオフィシャルな情報が拡散しにくくなる傾向がある。


    コロナのフェイクニュースや自粛警察、あるいはそれに反対する流れなど、あらゆる情報がSNSに溢れます。しかし誰も一次情報に当たらずデマが横行しています。メディアリテラシーの能力が何よりも大事になってきました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか